八ッ場ダム「国交相継続なら中止した」と前原氏(読売新聞) - goo ニュース
「前原は国土交通相の時に『八ッ場ダム中止』と言ってできていないじゃないかという話があるが、続けさせてもらえばやった」
民主党代表選出馬を表明した前原誠司前外相は25日、国会内で開かれた党有志議員主催の討論会で、国交相時代に八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止を決めながら実現しなかったことへの批判にこう反論した。
建設中止の棚上げを決めたのが、後任の国交相で同じく代表選出馬を目指す馬淵澄夫氏だったことで、馬淵氏への当てつけだという受け止め方も出ている。
またもや民主党議員得意の「言い訳」ですか。
「八ツ場ダム中止」宣言では、前原氏は住民の意見を聞こうとしませんでした。
それを今頃言い訳するとは情けない方ですね。
目の前の現実から目を背け、理想ばかり追い求める。
要するに心の通った政治をしようとしていないのです。
誰の為の政治かわかっていない民主党議員が多すぎです。
「前原は国土交通相の時に『八ッ場ダム中止』と言ってできていないじゃないかという話があるが、続けさせてもらえばやった」
民主党代表選出馬を表明した前原誠司前外相は25日、国会内で開かれた党有志議員主催の討論会で、国交相時代に八ッ場ダム(群馬県長野原町)の建設中止を決めながら実現しなかったことへの批判にこう反論した。
建設中止の棚上げを決めたのが、後任の国交相で同じく代表選出馬を目指す馬淵澄夫氏だったことで、馬淵氏への当てつけだという受け止め方も出ている。
またもや民主党議員得意の「言い訳」ですか。
「八ツ場ダム中止」宣言では、前原氏は住民の意見を聞こうとしませんでした。
それを今頃言い訳するとは情けない方ですね。
目の前の現実から目を背け、理想ばかり追い求める。
要するに心の通った政治をしようとしていないのです。
誰の為の政治かわかっていない民主党議員が多すぎです。
献金問題で、すぐさま大臣の地位を放棄し、国会質疑から逃げだした方が、
なぜ、総理候補になりえるのか?
もう、総理になって良いと思うほど、軽い問題だったと思うなら、
なぜ辞めたんですかと問いたい。
追求されたく無いからなんでしょうね。
それにしても、否定されたマニフェストで当選した議員が、
この期に及んで新代表を選ぶとは・・・
前原氏は偽メール事件や八ツ場ダムの対応からみても
信用できないですね。
軽率で真摯なところがないですからね。
それに献金問題から半年も経っていませんから
それだけでも首相の資格はありません。
民主党では希望も何もありません。