文氏の報道官によると、文氏は自身が9月に北朝鮮を訪れたことについて法王に語った際、金委員長が法王の訪朝を歓迎する意向を示したと伝えた。

 また、金委員長が招待状を送っても構わないかと文氏が法王に尋ねたところ、法王は「公式な招待状を送ってくれるのであれば、それは良いことだ」「招待状が届けば必ず返事を出し、行くことができるだろう」と語ったという。【翻訳編集】AFPBB News

****************************************************************************

ローマ法王の立場をよく知らなかったです。

ただ単にキリスト教のひとつカトリックのトップだとの認識でした。

どうも解せませんでした。

なぜこうもローマ法王に会いたがるのか、

そして金正恩をローマ法王に会わせたがるのか。

 

また、台湾訪問の要請を断るとのニュースでそれほどの影響力があるのかとも思いました。

台湾の訪問要請断る ローマ法王


外務省のHPによれば

バチカンは カトリック教徒の総本山であり元首はローマ法王とあります。

そういう事だったのですね。

無知でした。

 

でもローマ法王はそんなに影響力があるのですか?

なぜ金正恩に会わせたがっているのですか?

やっぱり、よくわかりません。

 

ローマ法王が金正恩に会ったら、開口一番「懺悔しなさい」でしょう。

あっ、カトリックでは懺悔ではなく「ゆるしの秘跡」と言うそうですが。


そう言えば韓国のセウォル号沈没の際、我先と逃げ出した韓国人にローマ法王は

韓国民が、この事故を契機に“倫理的に”生まれ変わるよう望む」と述べたとか。


では自国民を軽微な理由で収容所送りをし、見せしめの公開処刑をしたり

親族さえ残虐な方法で殺害した金正恩に何と言うのでしょう。

また法王の発言で金正恩がどう変われるのでしょう。

出来たら日本人を何十年も拉致し続けている事を批判し、

更には金正恩が生まれ変わればいいのですが、期待薄でしょう。

 

ただ金正恩や文在寅がローマ法王を利用する事がない事を祈ると共に

ローマ法王が絶大なる威力を発揮して頂ければと切に願います。