goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

安倍首相、訪韓を考え直してください。韓国はそんなに甘い国ではありません。

2018-01-24 21:18:26 | 韓国

安倍首相の平昌訪問を歓迎 文大統領は首脳会談の準備指示=韓国

 青瓦台の朴洙賢(パク・スヒョン)報道官はこの日の会見で「韓国政府はこれまで日本政府と平昌五輪に合わせた安倍首相の訪韓について協議してきたが、きょう日本が訪韓の意向を公式に伝えたことを歓迎する」とし、「安倍首相の訪韓が両国の未来志向的な関係発展につながるよう、日本政府と緊密に協力していく」と伝えた。

 安倍首相が文在寅(ムン・ジェイン)大統領との首脳会談開催に意欲を示したことに対し、青瓦台関係者は「文大統領は首脳会談を平昌で行うかソウルで行うか、場所の問題や日程、テーマなどについて実務的に議論するよう指示した」と明らかにした。

 この関係者は、安倍首相が首脳会談で旧日本軍慰安婦問題を巡る韓日合意に対し日本の立場を伝えると言及したことについて「われわれは韓日間の未来志向的な関係を考慮しながら、過去の歴史は過去の歴史として(両国協力とは切り離す)ツートラックで行く方針を示した」とし、「安倍首相がそう言うなら、われわれも以前の政府合意で慰安婦問題が解決したとみることはできないという(韓国)政府の一貫した立場を伝える」と説明した。

 安倍首相が日本メディアのインタビューで、ソウルの日本大使館前に設置されている慰安婦被害者を象徴する少女像の撤去を主張すると述べたことについても「それならわれわれも韓国政府の立場を話す」と強調した。

 同合意に基づき韓国政府が設立した慰安婦被害者支援財団「和解・癒やし財団」に日本政府が拠出した10億円について首脳会談で議論するかは「通常、首脳会談では具体的な事項を議論しないのが慣例だ」として否定的な見方を示した。

 この関係者は、安倍首相の平昌五輪開会式への出席は韓日関係発展にとって大きな意味があるとして首脳会談の重要性を力説し、両首脳の対話がどのように進展するか見守る必要があると述べた。
****************************************************************************************************

やっぱり、安倍首相は韓国には行くべきではありません。
 
上の記事は青瓦台関係者の話ですが、
 
もう喧嘩腰じゃないですか。
 
そっちがその気なら、こっちにも考えがあると。
 
 
安倍首相は「二国間の合意は誠実に守るべきだ」と度々言っていますが、
 
それに対し、韓国は
 
「日韓合意で慰安婦問題は解決していない」と。
 
だから守る気ない、と言っているようなものです。
 
そういう国なんですよ。
 
いくら正論を言っても反論するだけ。
 
いくら国際常識を言っても、自分の都合だけを言う国なのです。
 
 
訪韓したところで、この問題は進展しません。
 
寧ろ、不愉快になるだけです。
 
 
日本は合意した事を誠実に守っている、だから韓国も守るべきだ
 
と言っても「糠に釘」です。
 
 
韓国は正論も常識も誠意も全く通じない国なのです。
 
 
文大統領が安倍首相に来て欲しいと懇願していても行くべきではありません。
 
「開会式に行けば韓国に貸しを作った事になる」
 
と言っている人がいますが、それは甘いというものです。
 
韓国には「恩」という概念はありません。
 
もしかしたら「恩着せがましい」と考えがあっても
 
韓国は「恩を仇で返す」国なのです。
 
何か期待をして訪韓しても、裏切られるだけです。
 
そして安倍首相支持者は離れていくでしょう。
 
また反安倍勢力は「ほら見た事か」とほくそ笑むだけです。
 
 
安倍首相に訪韓を勧めている二階氏や竹下氏らは過去の自民党そのものです。
 
過去の自民党はどうでしたか。
 
韓国に媚び、配慮し、遠慮し、その結果、韓国を増長させたのです。
 
長年韓国の「ゆすり、たかり」を許してきたのです。
 
 
文政権は北朝鮮の機嫌取りをしている最悪政権です。
 
テロ国家を支援するような政権です。
 
そんな政権に何を期待するのでしょう。
 
それは無駄というものです。
 
 
何とか、安倍首相に翻意してもらいたいです。
 
青瓦台関係者の考えを知ってよけい、韓国なんぞに行ってもらいたくないです。
 
 
 
 

ご訪問ありがとうございます。応援のクリックをお願いします。

  にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍首相の訪韓は「間違った... | トップ | 「日本の名誉と信頼を回復す... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。