goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

福島氏の発言、イライラします。

2010-05-07 17:53:48 | つぶやき
県外移設、閣僚懇で要求=普天間問題で福島氏(時事通信) - goo ニュース

福島瑞穂消費者・少子化担当相(社民党党首)は7日午前の閣僚懇談会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題について「内閣を挙げて沖縄県民の気持ちを切り捨てるという政治はやってはならない。その(沖縄の)声に応えることができるよう要望する」として、県外移設を改めて求めた。

 これに対し、平野博文官房長官は「閣内一致協力して対応したい。ご協力をお願いしたい」と述べた。また、中井洽国家公安委員長は記者会見で「社民党の立場は分かるが、連立政権の中で少し無責任だ」と福島氏を批判した。 



福島さん、あなた政権与党の立場がわかっていない。

そして閣僚としての自覚はおありですか?

『沖縄県民の気持ちを切り捨てる』のではないのです。

沖縄県民の方に

『どうしても日本の国の為に必要だから、何とか引き受けていただきたい』

とお願いすべき事なのです。


もう一度じっくり石破さんから国防について一から学んで下さい。

ま、強情な福島氏には何を言っても通じないでしょうがね。

それが社民党の真の姿。

平和ボケの真の姿。


数合わせとはいえ、こんな党とどうして連立を組んだのか?


民主党のやることには国民の姿が見えてこない。

あるのは選挙で勝つ事と、合理的な数合わせ。


野党はもっともっと、メディアに出て主張すべきです。

そして民主支持者の目を覚まさせて、

民主党に投票した事を後悔させて欲しい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20100507 険しい顔つきの朝の... | トップ | 志位さん、そんな事言ったら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。