goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

石原都知事、尖閣漁船衝突ビデオ流出させた人物に喝采

2010-11-06 12:19:20 | つぶやき
石原都知事、尖閣漁船衝突ビデオ流出させた人物に喝采


2010.11.05 石原都知事記者会見

尖閣ビデオ流出について

「なんで政府が発表しないのかね。

 結局内部告発でしょ。こんな事で黙っていられるか。

 冗談じゃないよ。国民に実態を見てもらいたい。

 という事で流出した。結構な事じゃないですか」

自民党幹事長にも言ったんですが(石原伸晃氏の事?)

「日本政府は中国政府に、尖閣諸島の領有権を主張する法的、歴史的根拠は

 何か、公式に質問すべきだ。

 答えは出て来ないだろうが、出て来ないというのが答えになる」


「有志と尖閣に自衛隊を駐留させるキャンペーンをしようかと思っている。

(記者に)皆さん、是非ご協力下さい。しっかりとしたメディアであるならば」

東京新聞の内田氏の質問で

「メドベージェフ大統領が国後島を訪問されましたが・・・・」

と質問したところ、石原氏は

「なんでかね、けしからん相手の元首に敬語を使うのかね。」

と仙谷氏の中国に対して敬語を使っている事も非難します。

ちょっとびびった内田記者、また「訪問された事に・・」と敬語。

ホント、日本語がわかっていない。記者がこんな事ではねえ。


朝鮮学校の無償化に関連して、都でも朝鮮学校に補助金を出しているが、

考えなくちゃいかん。と再考の余地があるとの考えです。


石原氏を右翼だと言う人がいますが彼ほど日本の事を考えている人はいないです。

今の内閣に足りないのはこの愛国心でしょうね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« とうとう、朝鮮学校も無償化... | トップ | 映画『樺太1945年夏 氷雪の門... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。