goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

日韓スワップ協定、韓国から延長要請あっても拒否してもらいたい

2013-06-10 14:10:02 | 驚き

 

日韓スワップ協定「延長要請あれば大局的観点で検討」菅長官(産経新聞) - goo ニュース

 菅義偉官房長官は10日午前の記者会見で、7月に期限を迎える「日韓通貨交換(スワップ)協定」に関し韓国政府から延長要請があった場合の対応について「隣国であり、大局的観点に立って検討していきたい」と述べ、応じる意向を示唆した。

 菅氏は期限延長について「今後、韓国との間で検討していく」と指摘。韓国側からの延長打診には「現時点においてあったとは聞いていない」と述べた。

 日韓通貨スワップ協定は総枠130億ドル相当のうち30億ドル分が7月3日に期限を迎える。

 
7月3日に日韓通貨スワップ協定の期限が来ると巷では話題になっていました。
 
 
しかし、期限が来るのは全額だと思っていましたが、30億ドル分だったんですね。
 
あと100億ドルもあるんですか・・・。
 
チェンマイ・イニシアティブの分なんでしょうか
 
 
頭文字を取ってCMIと言われているみたいだけど、
 
時限措置ではないとの事ですので永遠に続くって事?
 
あれ程、日本に対して嫌がらせをし、国民総動員で反日思想の国、
 
韓国を助ける協定をなぜ結ばないといけないんでしょう。
 
こんなに虚仮にされても対話を呼びかける日本人って何なんでしょう。
 
 
「大局的観点で検討する」って期限を延長するって事ですよね。
 
ガッカリです。
 
そんなんだから舐められるんです。
 
 
日本人としての誇りを捨ててしまったのでしょうか。
 
 
 
万が一延長するなら、交換条件を出すべきです。
 
取引もせず、韓国の利益になる契約は結ぶべきではありません。
 
強気でいないから、図々しく言いたい放題やりたい放題なんです。
 
韓国に同情する必要ありません。
 
 
外交に同情は不要です。
 
謝も知らず、義理も知らない韓国。
 
そんな国を助けるなんて、真っ平ごめんです。
 
 
 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013.06.09 橋下大阪市長「日... | トップ | 自民党の議員が、「日韓スワ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (haiku)
2013-06-10 17:59:06
仮面の総理・仮面の内閣‥‥
最初の時、みんなソッポ‥‥でした。

だんだん大きく・多くなります。反日内閣(韓国よりの安倍)です。(小池百合子)

もしかして‥‥ガス抜き??‥シマッタ!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。