goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

岡村勲弁護士 「死刑命令 法相の義務」

2011-10-14 11:39:46 | 同感
今日の読売新聞の「論点」に逆恨み殺人で奥さんを殺害された岡村弁護士の記事がありましたので紹介します。





ご紹介の読売新聞の記事ですが、そのまま転記したものでしたが
昨日読者様から著作権侵害に当たるのでは、とのご指摘がありましたので
削除させて頂きます。
被害者家族の声、そして弁護士という職業の方の声をそのままお伝えしたいと思い転載しましたが、この行為はご指摘どおり著作権侵害にあたるように思います。

今後、著作権については慎重に考えて記していきたいと思いますので、
お気付きのことがありましたらご指摘頂けたらと思います。
これからもどうぞよろしくお願い致します。


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死刑が残虐と言うなら、パチ... | トップ | 内村航平 前人未踏の3連覇/... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。Googleブログ検索から来ました。 (清高)
2011-10-14 21:18:27
まず、全文転載のように見えますが、読売新聞さんに許可を取ったのでしょうか? 著作権侵害の疑いが濃いダメエントリーにしか見えません。

きつく書けば、岡村さん、自分に都合のいい殺人はO.Kと言っているのです。死刑存置論の弱点だと思います。私にも首を絞めて殺すことぐらい認めろよ! って言ったら、みんな引くだろうに、死刑だけいいというのは筋が通りませんね。
返信する
ご指摘どおりです (blue)
2011-10-15 12:42:40
清高さん、コメントありがとうございます。
この読売新聞の記事ですが、仰るとおり著作権侵害にあたるような気がしますので削除させて頂きます。
ご指摘ありがとうございました。
返信する
清高を相手にする必要はありません。 (清高被害者の会)
2011-11-25 10:42:20
削除する必要はありません。
復活させてください。
返信する
どう判断したらよいのやら・・・・ (blue)
2011-11-25 11:01:54
清高被害者の会さん、過去の記事を見つけて下さりありがとうございました。

削除した記事は新聞記事から直接転載したもので
ネット上の記事ではありませんでした。
よって、清高さんが指摘もなるほどと思いましたし
削除した記事の新聞も手元にありませんので復活は不可能ですのでご理解ください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。