goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「鳩山由紀夫特別法案」を考える時が来た・・・・・・・?

2015-03-14 12:18:18 | 腹立たしい

対ロ制裁反対で一致=大統領側近と会談―鳩山氏(時事通信) - goo ニュース

2015年3月13日(金)20:42

 【モスクワ時事】ロシアが一方的に編入したウクライナ南部クリミア半島訪問を終えた鳩山由紀夫元首相は13日、モスクワでプーチン大統領の最側近であるナルイシキン下院議長と会談し、日本政府による対ロシア制裁に反対する立場で一致した。ロシア国営テレビは、会談をトップニュースで繰り返し放送した。

 鳩山氏は「制裁の根拠の有無を確認するためにクリミアを訪問した」と説明。「クリミアの現状は日本メディアが伝える姿と甚だ異なり、溝は非常に大きかった」と感想を述べ、日本政府の対ロ制裁は欧米追随で正当化できないと改めて批判した。ナルイシキン氏は、鳩山氏が制裁解除を提唱しているとして、謝意を表明した。 


************************************************************************

鳩山元首相のクリミア訪問は、見事ロシアに利用されましたね。

 

首相時代は辺野古移設を、最低でも県外と言い

よく考えたらやっぱり無理だった・・・・。と前言撤回して辞任。

その後、民主党大野元裕氏とイラン訪問し、あの時もイランに利用されました。

政界引退後は、尖閣は日本が盗み取ったと思われても仕方がない、

と香港テレビ局のインタビューに答えました。

また南京虐殺を認め中国の南京大虐殺記念館に行ってそこでも謝罪。

この調子ですから、講演会等で売国的発言をしている可能性が大です。


もしも一般の日本人がクリミアに行ってもそれほど咎められないでしょう。

元首相だから困るんです。

国際社会や日本政府がクリミアの独立、クリミア自治共和国を認めていません。

共和国と言ってもロシア連邦への編入という形です。

住民投票の正当性や独立の為のウクライナの承認がない為、

国際社会はクリミア独立を問題だと言っているのです。

それにも拘らず、ロシアのビザで言ったのですから、ロシア領と認めたようなものです。

日本政府や多くの西側諸国、同盟国アメリカと相反する行動を取った元首相。

この外交問題にもなりかねない問題を起こした元首相の行動を制限すべきです。

これまでのルーピー鳩山の奇行から、今後も売国行為をすると予想できます。

ですから何らかの法律で彼の行動の制限、発言の制限を考えねばなりません。


もっと重大な国賊事件を回避する為にも、「鳩山対策特別法案」を考えるか

もしくは現行の法律の適用でルーピー鳩山の自由を奪う事を考えるべきです。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慰安婦問題、メルケルさんと... | トップ | 天皇皇后両陛下、宮城県岩沼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。