【産経・FNN世論調査】内閣支持率は微増48・5% 「慰安婦」日韓合意を「評価する」59・7% 甘利氏対応「納得できぬ」71・6%
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は23、24両日に合同世論調査を実施した。安倍晋三内閣の支持率は前回調査(昨年12月13、14両日)に比べ0・7ポイント増の48・5%と堅調だったが、金銭授受疑惑に対する甘利明経済再生担当相の説明に71・6%が「納得できない」と回答しており、今後の政権運営に影響する可能性もある。
安倍内閣への不支持は40・1%で前回より1・1ポイント減少し、支持と不支持の差は前回の6・6ポイントから8・4ポイントに拡大した。
政党支持率では、自民党が前回より2・4ポイント減の35・5%となったが、民主党も1・0ポイント減らして8・4%。おおさか維新の会は0・9ポイント増の5・3%。共産党は5・3%で変化がなかった。
昨年12月の慰安婦問題に関する日韓合意については59・7%が「評価する」と答えた。
だが、日本政府が元慰安婦支援の財団に拠出する約10億円については「ソウルの在韓国日本大使館前の少女像が撤去されてから拠出すべきだ」との回答が64・1%に上り、「撤去時期にかかわらず拠出」の24・1%を大きく上回った。「慰安婦問題が今後再び日韓間の懸案になると思う」との回答も81・2%に上った。(以下略)
*****************************************************************************************
昼前のニュースでやっていたけど、
まあ、あんなもんでしょう?という感じだった。
意外だったのは日韓合意については過半数が評価している(59.7%)のに
8割以上が慰安婦問題が日韓間の懸案になるとの結果が。
多くの人が韓国側が蒸し返すだろうと思っているという事。
だから、慰安婦像撤去を条件に10億円払うべきが6割。
ここまではちょっと意外な結果もあったけど 何となく、想定の範囲内。
次の質問を聞いて、のけ反った。
「SMAPの存続」について質問したらしい。
なんで世論調査にSMAPの解散問題?
そこまでSMAPの存続が気になるの?
http://www.sankei.com/politics/news/160125/plt1601250026-n1.html
どうしてこんな質問項目を作ったの?って思った。
ちょっと腹が立つと言うか、もし私なら文句のひとつも言っただろう。
国民的アイドルだからとか、世間的にも注目しているから、
って調査員は答えたんだろうか。
※調査結果は次のとおり。
SMAPが存続を表明したことについて
存続を「評価する」が63・4%
「評価しない」が20・3%。
「わからない・どちらとも言えない」は16・3%。
だそうです。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。