https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1912270001
自民党の石破茂元幹事長は26日夜、インターネットテレビ「Abema(アベマ)TV」の番組に出演し、自身と安倍晋三首相の違いについて「国民に向かって真剣に正面から語るかどうかだ。首相はうまく(批判を)かわす政治家かもしれないが、私にはできない」と述べた。
党総裁選を念頭に、国会議員の支持拡大が難航していることについては「選挙の応援には誰よりも行っている。今の議員さんは選挙応援に来てくれたということに価値がないらしい」とぼやき、石破氏に近い議員の言葉を引用して「『あの人と話をしてもしようがない』と言うのが石破さんのいけないところだと批判される。その通りだ」とも語った。
自身が首相になった際の外交政策に関して「韓国と適切な関係を保つかが死活的に重要だ。日韓関係がうまくいかずに日本の外交がうまくいくはずがない」と述べ、対韓重視外交の考えを強調した。
************************************************************************
石破さん、「総理の後ろから弾を撃つ」と揶揄されています。
産経新聞で「石破茂」を検索したら、結構政権と異なった意見を持っているようです。
https://www.sankei.com/search/?q=%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82
そんな石破さんですが、民主党政権時には私は大いに石破さんに期待していました。
民主党政権を理路整然とした口調で批判していました。
国会での石破さんの質問も聞いても、法律にも詳しく期待したものです。
次の総理は安倍さんか石破さんだと。
でもどうですか。
政権奪還後の石破さん、ちょっと期待外れなところも。
総理の座を狙っているとしても、自民党議員です。
自民党議員としての自覚があまり感じられません。
いっその事、無所属で自民党批判をすればいいのにと思ったりもしました。
特に安倍総理が危機的状況に陥ったモリカケ問題。
その中でも加計学園問題では少なからず、石破さんも関わっています。
にもかかわらず、安倍総理を批判すれども自分の関わりには無言を貫きました。
というか、石破さんが発言をすれば議員としての信頼は崩れ、
下手に発言したら議員生命にも関わってきますから。
石破さんは安倍さんの様に逃げない、と言っています。
本当にそうですか。
繰り返しますが、加計問題で逃げたではありませんか。
また日韓関係では改善すると自信を持っているようですが、
この方の日韓の歴史感は玉川徹氏と同じです。
慰安婦問題解決には相手が許してくれるまで謝罪すべきだと。
その後、産経のインタビューで誤報だと釈明していますが。
謝罪とは言っていない、お互いが納得するまで努力を続けるべきだと言ったと。
韓国側にとっては納得する事=謝罪でしょう。
日本が謝罪して初めて納得するのでしょうから。
https://www.sankei.com/politics/news/170524/plt1705240032-n1.html
AbemaTVの動画はこちら↓
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/DuKvoZFhCuDzm5
いやあ、石破さんの喋り方、ネチネチしていて気持ち悪いです。
偏見かもわかりませんが。。。。
※おまけ
安倍さんは奥様には頭が上がらないのかどうなのか分かりませんが、
昭恵さんを自由にし過ぎているところが欠点と言えば欠点です。
首相夫人ですから、もっとその自覚を持って欲しいと時々思います。
昭恵さんは自由奔放です。夫への影響を考えていますか。
安倍さんが窮地に立たされた時には安倍昭恵さんが少ながらず関係しています。
石破さんの奥様は聡明そうで出しゃばったことをしなさそうです。
妻の佳子(よしこ)から皆さまへ#正直 #公正 #石破茂#地方創生 #日本創生#自民党 #総裁選#石破 #佳子
— 石破茂 (@shigeruishiba) September 10, 2018
石破茂総裁選特設サイトhttps://t.co/MqGPGr9PgV pic.twitter.com/wXJ3IxMU1g
数少ない動画を見ての感想ですから、実際は分かりませんが。
今更遅いですが安倍昭恵さん、何とかなりませんか。