goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

愛子様 ここでも「博識」ぶりが…天皇ご一家 那須御用邸で静養(質疑応答・完全版)

2019-08-24 17:30:11 | 動画

愛子様 ここでも「博識」ぶりが…天皇ご一家 那須御用邸で静養(質疑応答・完全版)

タイトルに釣られてしまいました。

愛子さまの「博識ぶり」に「質疑応答・完全版」。。。。。

何の事はない、数日前ニュースで見たのとほぼ変わらない内容。

博識って、トンボの名前を言った事? カメラ音で何と仰っていたのか不明だけど。

愛子さまについては優秀だという意見と、それを否定する意見があるので、

タイトルでやっぱり優秀なんだね、機転の利いたお応えがあったのね、

と思って期待したいたのにガッカリです。

というか皇族方が学力優秀かどうかは問題ではありません。

身長が高いかどうか、

美人かどうか、

太いかどうか、

それらは関係ありません。

天皇陛下は祭祀を行って頂き、他の公務を無理のない範囲で行って頂ければいいのです。

ただ、秋篠宮ご一家に過度に負担を強いている現実があります。

皇族方の減少もあるでしょう。

その点、宮内庁は配慮すべきですし、私たち国民はもっと冷静になるべきです。

秋篠宮殿下や紀子妃殿下は眞子さまの小室圭騒動で批判されています。

早く決着して頂きたいのはやまやまですが、立場上簡単にはいかないようです。

だからと言って秋篠宮殿下や妃殿下、そして悠仁殿下を誹謗中傷するのは間違っています。

Yahoo!コメントを読んだら、気分が悪くなります。

またこの動画のコメントも秋篠宮ご一家に関係がないのに、誹謗中傷も少なからずあります。

 

何か勘違いしていませんか。

もっと冷静に、そして皇室が世界に誇れるのはなぜなのか、

なぜ男系男子継承が続いているかを考えるべきだと思います。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短距離ミサイルなら問題視せ... | トップ | 【DHC】2019/8/26(月) 青山繁... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。