goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

福島瑞穂は国会議員としての資格はあるのか? ただの活動家ではないのか?

2016-11-07 18:16:26 | 腹立たしい

※前記事の続きですが・・・。

 「福島瑞穂 沖縄 山城博治 政治献金」の画像検索結果「福島瑞穂 添田充啓」の画像検索結果

福島瑞穂って国会でえらっそうなことを言っているけど、危ない人が多くないですか?

 

参院選の応援演説をしてもらい、シッカリ握手?をし、

そして入れ墨男と肩を組む福島瑞穂ってただの活動家の仲間なんでしょうか?

誰なのか知らずに記念写真を撮ったなんて言い訳できませんよね。

あまりにも親し過ぎでしょう。 

 

テレビではこんな事は報道しません。

どちらかと言えば、自民党非難ばかり。

 

テレビに騙されていませんか?

テレビの報道が正しいとは限りません。

報道しない自由や、不公平な報道、偏向報道もあります。

 

先日、機動隊員の「土人」発言が問題になりました。

 

差別発言だ、何と酷い事を言うのだ、と憤る前に

真実は何か、何が悪く、偏向報道の意図は何か?

 

そしてテレビ局は何を主張したいのか、

偏向報道するのは誰に肩入れしているのか、

それは正しいのか否か、等々考える必要がありそうです。

テレビに騙されるな!!ですね。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ノーカット配信】沖縄ヘリ... | トップ | 大和証券部長が勤務中にツイ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
特アビジネス (御深井)
2016-11-08 14:27:27
こんにちは、コメントにお邪魔します。

元民主仙石由人氏と東大法科同級生で高木健一氏の部下であった経歴からしても、
国会議員になったことに、意図を感じる言動です。
議員活動には、必ずといっていい程に特アがつきまとっている認識です。

特に、北朝鮮の影響下にあるといわれる挺対協との間での慰安婦ビジネスに関わり、
日本の国益を毀損し続けてると思わざる得ません。

随分前の事ですが、田原総一郎氏「朝生」に福島氏が出演してる時に、議論が伯仲していても、
何かの時には田原氏が、福島氏に発言の機会を設けていたことが多々あった事を記憶してます。
今なら、「あ~、それが意図だったのか」と、察知もできる印象操作でした。

返信する
マスコミ (blue)
2016-11-08 23:55:09
御深井さん、コメントありがとうございます。

マスコミの責任は大きいです。
特にテレビは公平公正であるべきですが、それが守られていません。
いわゆる偏向報道です。
テレビの影響力が大きいのですから報道は慎重に、そして放送法に則って報道してもらいたいです。

慰安婦問題では福島瑞穂の関りが大きいです。
ですが、その事を知らない人も多いのでしょう。
知っていれば落選するはずです。

国会の質問でも決め付けで発言し、何の躊躇いもなく断言するので福島氏の意見に納得する人もいるのでしょうね。

国益無視の福島瑞穂のような人物に国会議員を続けさせるべきではありません。

マスコミは福島瑞穂の悪行を暴いてもらいたいです。
と同時に蓮舫の国籍問題も。

ただし、概ねテレビは反自民で、左巻き野党の味方ですから、今後はネットの力に期待したいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。