goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

またもや韓国に慰安婦像設置? 今度は忠清南道・洪城に。

2017-08-05 00:08:57 | 韓国

韓国・洪城に「平和の少女像」設置へ 解放記念日に合わせ

 洪城郡などによると、像は光復節(8月15日、日本による植民地支配からの解放記念日)に合わせ郡庁前の洪州城付近に設置される。

 像の建立に向け、昨年10月に発足した「洪城平和の少女像建立推進委員会」が中心となって4000万ウォン(約400万円)余りを募金した。

 平和の少女像は2011年12月14日にソウルの日本大使館前に初めて建立された。市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」が慰安婦問題の解決を求め毎週水曜日に同大使館前で開催する「水曜集会」の1000回目を機に設置した。その後、韓国内の69カ所に建てられた。
*************************************************************************

いやあ、何体目ですか?
 
wikiも韓国の慰安婦像設置が多過ぎて更新が追い付いていないようですね。
 
つい2、3日前に慰安婦像が設置されるとのニュースを聞いたところですから、
 
同じ慰安婦像の事?って思ったぐらいです。
 
 

韓国・竜仁市に「平和の少女像」設置 15日に除幕式

こちらも15日に除幕式らしいですから、一挙に2体増えるって事ですね。

 

もうここまでくると、異常というか狂っています。

慰安婦像設置が「生き甲斐」の様になっています。

ホント、恐ろしい国です。

最終目標は何体?って思ってしまいます。

 

日本人の感覚だと、街中に慰安婦像だらけ、って恥ずかしいですが。

今も昔も売春立国と言いたいの?って思ってしまいます。

 

因みに韓国では河野太郎外相就任で、河野洋平の息子だからと期待したようですが、

少し冷静になり、期待外れかも、と思い出したようです。

http://v.media.daum.net/v/20170804172705036

 

日韓外相会談等で、河野氏が韓国に厳しく合意遵守を迫られるか、注目です。

安倍首相の期待に応えられるか、裏切る事になるか、

そして韓国の期待を裏切る事が出来るのか。。。。。

河野氏には岸田文夫氏より決断力があり、韓国に騙されない事を願います。

 

 

ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。   

 にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拉致担当大臣は加藤勝信厚労... | トップ | 細野豪志氏が民進党離党。誰... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもの近視眼 (御深井)
2017-08-07 15:53:47
慰安婦像設置報道、事大主義国家という事への恥じらいの無さは、呆れるばかりです。

昨日産経が報じていますが、英国発です。
http://www.sankei.com/premium/news/170806/prm1708060026-n1.html
英の慰安婦資料が判明 「強制連行」の記述なし 韓国主張「性奴隷」根拠なし改めて分かる 
兵士に慰安婦への暴力禁じた規定も

この内容についても政権、外務とどのような扱いとするかも興味のある所ですが、精査する価値があれば、
相当な対応があって然るべきでもあり、公表をも考えていただきたいとも思います。
返信する
米英の資料 (blue)
2017-08-07 21:35:16
御深井さん、こんばんは。

以前テキサス親父さんが紹介してくれていた資料は米国公立図書館にあります。
http://texas-daddy.com/comfortwomen.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160325/dms1603251140005-n1.htm
英国博物館にも同じような資料があるようですね。
米英の研究者は慰安婦は性奴隷でない事を知っているのに、韓国の主張を否定しないのがなんとも解せません。
敗戦国の日本はどうでもいいのか、興味がないのか、正義って何だろうなって思ってしまいます。

しかし一番の問題は貶められている日本が積極的に主張しない事です。
他力本願では駄目だという事です。
もっと積極的に国際社会に発信続けない事には、韓国の反日運動に負けてしまいます。
今までの消極的外交を改めねば、いつまでも敗戦国のまま、情けない国との汚点を拭う事はできません。
ヘタレ外務省ではいつまで経っても国際社会で認められないのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。