ノンフィクション作家の菅野完(たもつ)氏に無理やり体を触られるなどして精神的苦痛を受けたとして、女性が220万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が8日に東京地裁であり、天川博義裁判官は菅野氏に不法行為があったと認め、慰謝料など110万円の支払いを命じた。
判決によると、女性は2012年5月ごろ、生活保護受給者へのバッシングに対する意見広告を新聞に出す運動をしていた菅野氏を知った。同7月に菅野氏と初めて面会し、意見広告の作業で自宅に招いたところ性行為を求められ、同意がないのにベッドに押し倒され、ほおにキスされた。その結果、不眠やうつと診断された。
天川裁判官は「事実経過はおおむね争いがなく、主張に違いがある部分については被告が反証をしていない」として原告の主張を認めた。「社会的制裁を受けた」という菅野氏の主張を「証拠がない」と退けた。
*********************************************************************
菅野完。
この名前を初めて知ったのは、森友学園の小学校説明会を報道した夕方の報道番組です。
教育勅語を幼稚園児に詠ませるとは何事か、との批判をテレビで執拗に報道していた頃の説明会。
入学予定者以外は会場に入れませんでした。
にも拘らず、テレビでは音声が流れ提供者として小さく「菅野完」の名前が。
その時、この人は誰?どっち側の人物? と思いwikiで調べたのが始まりです。
しばき隊のメンバーだったとか、著書に関して訴えられているとか、
性犯罪で係争中だというのをその時wikiに記載されていたのかは不明ですが、
twitterではかなり書かれていました。
菅野が籠池に接近し、すぐに籠池の代理人の様な、広報担当になりましたが
保守の籠池と、左の菅野が通じるのは理解できませんでしたが、
菅野と接触後すぐに籠池の胸からブルーリボンは消えていました。
それと日本会議のバッジも。
これは菅野の「日本会議研究」の影響なのかどうなのかわかりませんが。。。。
これで菅野も籠池も胡散臭い人物であると分かったと思います。
ただテレビではこの裁判は報道しないでしょう。
しても小さく小さくではないでしょうか。
なんと言っても菅野完は森友学園問題を社会問題にし、反安倍運動に貢献したのですから。
対し、同様の事件で不起訴になった山口敬之氏はあれ以来テレビには出ていません。
散々詩織さんの事を取り上げ、山口氏を大々的に批判していましたから
どの局も出演依頼しないでしょう。
いわば社会から抹殺されてしまったのです。
二つのよく似た事件です。
慰謝料支払いを命じた有罪判決と不起訴処分。
反安倍と安倍擁護の人物。
テレビでの取り上げ方が随分違うんだなあって思いました。
ご訪問ありがとうございます。クリックして応援お願いします。