goo blog サービス終了のお知らせ 

気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

よみうり寸評

2010-12-06 17:06:10 | つぶやき
12月6日付 よみうり寸評(読売新聞) - goo ニュース

 〈宰相の胆力 国民守る気概外交で示せ〉――きのう5日の本紙朝刊1面「地球を読む」(山内昌之・東大教授の寄稿)の見出し◆続く2面の見出しには〈官僚の声聞く謙虚さ必要〉とある。そうだよ、そうなんだと的確な論評に賛同しながら、菅直人首相はじめ民主党の閣僚諸氏にはぜひ読んでもらいたいと思った◆尖閣問題から北朝鮮の韓国・ 延坪島 ( ヨンピョンド ) 砲撃事件に至る最近の外交姿勢、失態を鋭く突いている。この見出しのような対応のかけらも感じられない。だから〈内閣支持率続落25%〉となる◆本紙世論調査(3~5日実施)によるとこの支持率は前回調査(11月5~7日)の35%から大きく低下した。もはや危険水域だ◆これを報じたきょうの朝刊には文化面「今に問う言葉」に〈われ日本の柱とならむ。われ日本の眼目とならむ。われ日本の 大船 ( たいせん ) とならむ〉(日蓮)が載っている◆これで、日中首脳会談の菅首相の姿を思い浮かべた。相手の目を見ず、手元のメモばかり見ている姿は柱でも眼目でも大船でもない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「支持率1%でも辞めない」... | トップ | 12月7日付 よみうり寸評 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。