【ぼくらの国会・第1000回】ニュースの尻尾「石破総理 辞任 不可避」
「ニュースの尻尾」959回目は、参院選の惨敗を経て、3人の元総理との会談を終えてもなお続投を発表した石破総理の今後の出処進退についてお話ししております。
出演:青山繁晴(参議院議員・自由民主党大阪府連会長) 三浦麻未(青山繁晴事務所 公設政策秘書)
※収録は7月24日
石破さんが辞任をしないのは80年談話を出したいからなのか。
その為にあれだけ辞めろと言われながら、嘘を付いても辞任を引き延ばしているとは。
何とも早や、執念と言うか最後の最後に反安倍のを貫きたいのか。
どこまで安倍元総理をライバル視していたのかと思うが、
経験もそうだがレベルが違う。
何もかも安倍さんに敵う筈がない。
唯一あるとしたら左翼達に大人気という事か。
国益を前面に出した参政党が議席を伸ばした。
それが現実だと思うが。
それでも安倍さんに負けたくないという執念。
でもそれって個人的理由。
首相なんだから私怨より、国益を考えるのは当然。
その当然よりも、安倍さんへのライバル意識が優っているとは。
両院懇談会はないだろうと青山さん。
懇談会ではお茶を濁すだけ、やはりここは総会を開くべきだとの意見が多数。
引き摺り下ろすしかないが、自民党の保守派は
— はう。 (@6oWNw4IzgR12014) July 25, 2025
だいぶ減ったからどうだろう。
今月末に両院議員総会に持ち込んで詰めれるかどうか。懇談会なら望み薄。
懇談会止まりでは納得いかない人たちも出るでしょう。
— 志垣竜一 (@RyuichiShigaki) July 24, 2025
是非とも両院議員総会を開催できるようお取り計らい願い、参議院議員選挙と過去2回の選挙結果について責任を明確化していただきたく思います。
責任論に疑義を持つ多くの国民、そして自民党支持者に納得のいくご説明があることを願います。… https://t.co/wO0KpDjZnr
総理経験者との会談で退陣の話はなかったと言った石破首相。
この石破氏の発言に麻生元総理は内心穏やかでない筈。
もしかしたらキレてるかも。
自民党内は28日までは大混乱だと想像。
もういい加減にして欲しい、このままでは石破さんは戦後最悪宰相だと歴史に残るだろう。
いえ、もうなっているか。
鳩山由紀夫、菅直人を抜く最悪宰相が自民党の総裁とは、世も終わりだ。
とにかく戦後80年談話だけは阻止してもらいたい。