【憤怒】立花孝志氏が斎藤元彦批判質問記者にさらなる攻撃!斎藤元彦氏は「スカッと爽快」投稿と時事通信の対応の暗黒【LIVE】朝刊全部!7月31日
一昨日の兵庫県知事記者会見で話題になった事のひとつに
時事通信社の女性記者の訴えです。
知事に厳しい質問をした為に、斎藤知事擁護者から誹謗中傷を受け、
時事通信社に抗議の電話が鳴りやまず、その為か配置換えになったと涙ながらに訴えたのです。
この訴えに知事の反応はいつもの如く、一般論に終わり、
誹謗中傷した人たちを擁護するでもなく、批判するでもなく、他人事の態度でした。
自分が関係しているのに・・・・。
そんな中、斎藤知事擁護の新田哲史氏が自分のYouTubeチャンネルでこの記者を猛批判です。
サキシルの時事通信記者に対する発言部分https://t.co/c1FFEi8ShN pic.twitter.com/39OByV0Llz
— --- (@ypR6n41fVV118Ms) July 30, 2025
新田哲史氏は動画の中で時事通信女性記者に対し、
「絶対追及する」 「絶対説教したい」 「絶対許さない」
と「絶対」と強い意思を露わにしています。
この言葉は「脅しでも何でもない」と言っていますが、
若い女性記者としたら脅しと受け止めると思いますし、
新田氏に賛同する人たちは時事通信や、女性記者にクレームを入れ、
SNSで誹謗中傷するのではと懸念します。
新田哲史氏は一応、ジャーナリストらしいですが、立花孝志氏とも繋がっているようです。
脅迫罪で懲役2年6か月の執行猶予中でありながら、新たな脅迫行為で書類送検された立花孝志の「恐怖」の脅迫動画です😱
— 大君 AI、NHK ONE推し💙 (@tycoon737308) June 6, 2025
隣は新田哲史
「出てこい」「もっかい家行ったる」N党・立花党首が脅迫の疑いで書類送検、被害県議が本誌に打ち明けていた「恐怖」https://t.co/CSBR77QKQr @jisinjp #女性自身 pic.twitter.com/eReZVq7PZp
ですから新田氏は立花氏と連絡を取り合っている可能性があります。
その立花氏は動画で女性記者の連絡先を暴露しています。
その目的は?
彼女を誹謗中傷しようと、呼びかけているのではと思ってしまいますが、邪推でしょうか。
今回の女性記者の訴え、そして配置換えに所属社は何らかの考えを発表してもらいたいですが、
今のところ女性記者を守る気はなさそうです。
因みに産経新聞社は今年1月20日付で 「弊社記者への誹謗中傷投稿行為について」.pdf
記者個人に対する根拠のない誹謗中傷等の人権を侵害する投稿に対しては、刑事・民事の
法的措置も含めて、厳正に対処して参ります。ソーシャルメディアでの投稿にあたっては、
ルールとマナーを守っていただきますようお願いいたします。
この様に社としての姿勢を明記し、記者個人を守るとしています。
立花氏は視聴者数が多いだけに、女性記者がどんな目に遭うか心配になります。
立花氏は普通の人ではありません。
賛同数が桁外れですし、名の知れた保守系のジャーナリストとも繋がりがあります。
更に言えば、兵庫県職員、兵庫県議会議員にも賛同する人がいるので質が悪いです。
あの情報提供した環境庁職員とまだ繋がっています。つまり県内部の情報を掴みやすい仲間がいるのです。
こんな状態なのに知事は何も動かない。
自分が損になる事は関わらない、関わりたくない態度です。
つまり損得勘定で動くような人物なのです。
第三者委員会で兵庫県も落ち着くかと思ったら、増々混迷を深めている印象です。
やはりここは知事自身がもっとリーダーシップをとり、この混乱を収める気がなければ
同じ様な記者会見が続き、風通しの良い県庁、そして県の分断は続くのではと思います。
損得勘定無しで知事としての自覚を持ってもらいたいです。
※立花孝志氏はX、YouTubeだけでなく「選挙ドットコム」でも情報発信しています。
昨日まで知らなかったです・・・・