気ままにスケッチ

82歳まだ生きています、絵の制作はなかなか構想が浮かびません、思考能力が? 尚コメントは事前承認の許可制です。

良い天気

2009-03-31 06:34:01 | 素描・クロッキー
昨日は良い天気、東大寺を北方向から描こうと場所を探しに行きました、なかなか気に入った場所が有りませんでした、今日は母の整形外科の通院日です、午後からもう一度探しに行こうと思っています。

一日家の中

2009-03-30 06:48:34 | 風景(水彩)
昨日は朝は少し遅く実家に行きました、足湯をしてあげ買い物、風もあって体感温度が低そうなので外出を控えました、午後からはTVを観ていると時間がいつの間にか夕方近くになっていました、朝から合間を縫って一昨日の法隆寺遠景の色塗りをしました、あまり気に入る様な仕上がりになりませんでした、何か物足りない様な気がします、私自身その原因が解らないのが困ったものです。

スケッチ

2009-03-29 05:54:41 | 風景(水彩)
昨日は午後から久し振りにスケッチに行きました。

午前中は母の用事を済ませてから、私自身の肩凝りがあって鍼灸院にハリをしてもらいに行きました、してもらった暫らくは大変楽になります、しかし昼寝をして起きると少し元に戻っていました。
スケッチは午後2時から当初は当麻寺方面と思っていましたが時間を考えると法隆寺の方が素描だけでも完成させることが出来るので変更、法隆寺の北東方向の池の堤からF6に素描後簡単に色を付けて帰ってきました。
周辺は三々五々と散策に訪れている人が多いですね。

高速道路1000円

2009-03-28 07:29:41 | 素描・クロッキー
高速道路1000円とTVで報道されているが私が住む奈良は大阪に近い関係か遠方に行くには1000円プラスαが必要で恩恵が少ない、何か同じ地方なのに恩恵を受けられないのは寂しい。
個展を終わって早1週間が経った、その間肩凝りが復活、期間中の11日間は緊張していたのかあまり肩凝りを感じなかった、ここ数日は肩凝りで気分も優れないし困ったものだ。

寒さが戻って来て冬物をもう一度出して着ています、外へ出るのも億劫になって、スケッチに行く暖かな日が来てほしい。

久し振りの素描

2009-03-27 07:00:46 | 素描・クロッキー
昨日は何時もの通り午前中は母に看護師さんが来てくれました、入浴をさせてもらって気持ち良かったと母が言いました・・・良かった。

午後から母の定額給付金の受給手続き書を郵送する、その後椿で有名な大和郡山市の「椿寿庵」へ素描と思って出かけました、ビニールハウスの中で描いていますとヒヨドリが入って来ていました、入口に鳥進入防止をしているのにと女将さんが言っていましたが、鳥も美味しい椿の蜜を求めてハウスの中に進入、学習能力があるのか追い払っても追い払っても入ってくるそうです。

関西水彩画展とミロ展

2009-03-26 07:02:19 | 素描・クロッキー
何時もの通り実家に行き母の足湯などを済ませてJR郡山から大和路快速で天王寺駅へ、やっぱり人が多く活気を感じる、関西水彩画展へは天王寺公園を抜けて市立美術館へ、会場には入ると思っていたより大作ばかりで驚いた、沢山の力作が並んでいてところ狭しと展示されていました、公募展特有の展示方法、場所によっては大作の2段掛けのところも、透明水彩は少なく不透明水彩・ガシューの絵が殆ど絵の迫力では透明水彩の訴える力は不透明水彩の色には叶わないのではと、中には油彩画のように塗り重ねもあって楽しく拝見しました、招待状を頂いた三浦さんの作品は会友努力賞を獲得されていました。
JR天王寺からJR難波へ、新しく開通した阪神難波線に乗ってミロ展の神戸三宮に行くことに、大阪難波駅で三角の7番で電車を待っていました、電車が到着する直前にアナウンス「三角の1番から6番で」座ろうと思って待っていたのにもっと早く言ってほしかった、結局神戸まで立ったままでした。
阪神三宮駅からは地下通路でミロ展の会場の大丸神戸店まで歩きました、雨の時は塗れずに行けるので助かります、会場は自由スペースで回り方は自由、点や線・面で配置がやっぱりバランスが良い楽しく鑑賞しました。
帰りは阪神三宮発の奈良行き乗車、西九条駅でJRに乗り換え大和路快速でJR郡山に帰りました。
阪神難波線は乗車率は今のところ高い様で行き帰りとも沢山の人が利用していました。
昔し描いた油彩画

終わって

2009-03-25 06:52:40 | 資料
個展を終わって昨日で3日目、何か遠い昔の様な感じ方をしています、個展案内ハガキを私自身が行って置いて頂いた奈良の画材店・画廊に挨拶に行って来ました、会場にも来て頂いた方々なので次の頑張って下さいと励まして頂きました。
午後から久し振りに法輪寺に出掛けましたが三々五々と散策に訪れる人も多く観ました。

ネットのお友達から

2009-03-23 07:12:27 | 資料
栃木県にお住まいの『まーちゃん』からコメントのメールを頂きました。
『11日間ネットで愉しませて頂きました。
会場で観れなかったことが残念でした。
私も皆さんに人気の作品が気に入りました。特8日目の薬師寺と10日目の牡丹が気に入りました。原画が観れなかったのがとても残念です。
 多くの方から絶賛されたことでしょう。小、中、高校時代の友人とお会い出来たことも良い思い出になったことでしょう。
これからも描き続けて2,3回と開催してください。・・・・・・・・「まーちゃん」は絵手紙のサイトの方で「滝の水彩画」でリングして頂いています。

嬉しいメールです、本当にありがたい事です、昨日は少し息の抜けたビールみたいで、全く緊張感から解き放たれ感が強く何か落ち着きませんでした。

11日目(最終日)

2009-03-22 07:30:27 | 資料
何時もの通りまず実家へ、8時着湯を沸かし足湯の準備、9時足湯をさせている間に母の内科の薬を貰いに行く、薬を貰って帰ると足湯の後片付け、冷蔵庫のチェック、足らない分は夕方買って来るので母に個展最終日なので早い目にギャラリーに行く旨を知らせて出発しました、11時過ぎにギャラリーに到着、嘱託でお世話になった生駒在住の田中氏や他に1名の来場があった、その後ネットで知り合いになりました水墨画を描かれています林幸夫氏、興味があったので水墨画の技法について簡単に教えて頂きました。
奈良市の画廊アートスペース上三条のオーナーも観に来てくれました、良く描けてますよと褒めてくれました、オーナーはとっても褒め上手な方で何時も嬉しくさせてくれます、E・R・Iのオーナーを交えて歓談させて頂きました。
昼食後近くの男性の方が2回目と言って来てくれました、少し技法について質問を受けました。
午後2時過ぎからは岐阜の広岡夫婦、宝塚市の村上夫婦と御知り合い夫婦、額装でお世話になった「アイボリー画材」の若奥さんと子供たち、三色で描く水彩画家の青江さん夫婦と重なって来てくれました、十分な応対が出来ず申し訳がなかったと思います。
午後4時妻の兄夫婦に手伝ってもらって作品の撤収、30分で車に積み込むことが出来ました。
ところで無事に日程を終わる事ができました、その間は充実した日を過すことが出来、久し振りに現役時代の充実感を味わった感じでした、次回も開催出来る様に目標を持って描きたいと思っています

最後にご来場頂いた方、ギャラリーの関係者にこの場を借りてお礼申し上げます。

美山個展10日目(3月20日)

2009-03-21 06:14:44 | 資料
ヤレヤレ後2日となった個展、何時もの通り実家に行って母の世話、足湯・洗濯干等しているとギャラリーから「お昼過ぎに名古屋の方が来ます」と連絡が入っていると言う、途中昼食を済ませてギャラリーに行くと大阪府千早赤坂村在住の倉林氏が来て、私は行けなかったが19日に同期生会があってその時の様子が話題になりました。
その後女子の方2名来場、1時過ぎに名古屋の路加さんが到着、ゆっくり絵を観て頂いてから雑談、奈良は描く場所が沢山あって良いですね、羨ましいですとのお話でした。
路加さんがお帰りになる直前に何時もマイカーの整備でお世話になっている所の事務の丸山さんが来てくれて「綺麗な色ですね」と色の着色方法の話になりました。
午後4時ごろに大阪市中央区の喫茶店マスターの井上氏、嘱託に行っている時毎朝モーニングを30分楽しんだところで葉書絵を飾って頂いていました、塔のある絵と牡丹や蓮の花の絵が良いと言ってくれました。
帰る頃に少し温度が下がって寒く感じました。

画像の牡丹の絵も今回の人気作品です。

美山個展9日目(3月19日)

2009-03-20 06:34:35 | 資料
昨日の朝は看護師さんが来て体温・血圧等を測定いしてくれて正常値でした、本人は鼻水が出るので入浴をしようか迷っている様でした、看護師さんが花粉症の話をして「風邪ではないよ」と説明してくれますと本人も入浴する気になってくれました、入浴後は気持ち良かったと喜んでいました。
母の入浴が終わってからギャラリーに行きました。

ネットの「ごんべ絵さん」が紹介して頂いた東大阪市の方が午前中に来場してくれていました、ご挨拶できなくって残念でした、午後からは来場者も3人ほどで時間を持て余しましたが、一人の方はまだ最近水彩画を始められ間がない方で、青空の塗り方を教えて下さいと言う事で説明させて頂きました、午後4時過ぎに長男が観に来ました、久し振りにお茶を飲みながら話しました。

画像は評判の良いパステル画「法隆寺遠景」です

美山個展8日目(3月18日)

2009-03-19 06:38:57 | 資料
何時もの通り実家に行き母の足湯、買い物を済ませてギャラリーへ、途中ギャラリーから来客の連絡が入っていましたが、携帯電話の着信音に気が付かず、大阪府泉南から来て頂いた氏原さん、ご病気をされて一時は運動も困難からリハビリを重ねられ回復、山登りも出来るようになったそうで是非お会いしたかったのですがお会出来ず残念でした、八尾の中川さん夫婦には立ち去る寸前でお会い出来て良かったです、話題はやっぱり健康面のお話になりました、今回個展を開催してナカナカお会いできなかった方々との再会の機会にもなって良かったのではないでしょうか、午後4時妻の兄夫婦が様子を観に来てくれました。
実家に行くと母も元気でした、病院の妻はリハビリに頑張っているようでゆっくりであるがベットの周りを歩いていました、痛みはない様です。

今日19日は母に看護師さんが来てくれます、午前中はその応対に、午後からギャラリーに行く予定です、残り3日になりました、やっぱり疲れがあるのか昨夜は直ぐに寝付き朝まで良く眠る事が出来ました。

今回1番人気の作品は秋の薬師寺の画像です

美山個展7日目(17日、火曜日)

2009-03-18 07:05:39 | 資料
午前中は母の整形外科への通院、朝実家に行くと母は息苦しそうにしていました、ニトロールを飲ませますと、次第に良くなりましたが辛そうにしていました、でも痛いところに注射してもらうと楽になるので病院に行くという、病院内は車椅子を使って移動、何時もの通りの処置をして頂いて無事に帰ることが出来、母の息苦しさもなくなっていました、やれやれ。
午前中は案内状を出した知り合いが数人来てくれていました、母の通院で会場を留守にしていてお会いできなかったのが残念でなりませんでした。
午後からも三々五々と来て頂きました、中には絵画教室を開いて、また大きな展覧会で入選暦もある先生、その先生が絵を見ながら黄色が問題だと言う、私は黄色を使った覚えがない、サップグリーンの事を黄色と言ったのだ、・・・・あとで他の人が言った「あの先生、何か一言、言いたい方なのです」と教えてくれました。
また数年前から水彩画を始められたお年寄り、所属絵画会と入選回数を誇張される方も、色々な方とお話しますと中には参考になる意見をありますので黙って話を聞きました。
ただ、7日目を終わって思ったことは無所属で気ままに描いて来て良かった、出来の悪い作品は自己責任だから、人の力を借りるのは簡単だ、でも色々な方の作品を見て自分なりに色々工夫する事も描き方の一つ、新しい発見のために色々な描き方をこれからもしようと思いました。

中間の休館日

2009-03-17 07:11:27 | 資料
昨日の月曜日は画廊の休館日、ゆゅくりと休めると思っていましたが、仲人をして頂いた方がお亡くなりお葬式に行って来ました、仕事の育成を担当しておられた関係で、多くの方が参列されていました、くしくも若い時に一緒に過した友達との再開の場になって個人を偲びました。

今日から後半の個展の開始21日まで頑張ります。

美山個展6日目

2009-03-16 07:21:16 | 資料
個展も6日目に入りました、何時もの通りまず実家に行って母の用事を済ませて実家を出発、携帯に吹田市の岡本氏が来てくれていると連絡が入った、待って頂く様にお願いした、12時にギャラリーに到着すると古い知人の三郷の松田氏も来てくれていて2人に挨拶、その次に東大阪市で水彩画教室を開かれ個展も25回されていますコンドルさんご夫婦(ネットで知り合い)が来てくれました、2回目3回目の個展を開けるように目標を持って楽しく描いていく様にと励まして頂きました。
午後になって伊賀市の従妹夫婦が来てくれ雑談、暫らく来客が途絶えて、最後は5月にギャラリーで個展される長谷川節子と歓談しました、いつの間にか午後4時過ぎになっていて実家に戻り母の様子を見る、午後にニトロールを服用して元気になったと話してくれました。
8時前に妻の病室に立寄ると元気にしてリハビリも開始したと言っていました。

今日は月曜日でギャラリーはお休みです、丁度お世話になった方がお亡くなりになって今日は葬儀で参列します。