goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにスケッチ

82歳まだ生きています、絵の制作はなかなか構想が浮かびません、思考能力が? 尚コメントは事前承認の許可制です。

平穏な一日

2013-09-05 20:14:26 | 油彩画

天候も曇りから時々晴れ、昼ごろ霧のような雨が降ってが平穏な一日であった。

母も今日は元気でシャワアー浴をしてもらい気持ちが良かったと言う。

私の方は軽い腰痛、何時もの鍼灸院に電話して施術してもらうと腰も軽くなった。

今日は古い油彩画を手直し、投稿画像は「倭人の人物表現」(現物は鍵・唐古考古学ミューズアムに展示)以前描いた物を大幅に修正しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒かった

2013-06-23 19:50:49 | 油彩画

今日は昼寝をしていると足の方から冷えて来ました。

部屋の温度は23度、少し寒かった。

今日は以前に描いた水鳥の絵背景をグリーンからイエローに変えてみました。

 

母の方は体調も良さそうですが、便秘気味、出だすと何回もトイレに最後はオムツの中に、本人も辛そうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も35度越え

2013-06-15 06:44:00 | 油彩画

昨日も暑かったと思ったらTVでは奈良も35,1度を報じていた。

昨日夕方帰宅すると「年金記録確認のお願い」が送られてきていた、いい加減な事務処理が今に至っている。

油彩画で古墳をモチーフ1枚製作してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背景

2013-06-01 19:01:24 | 油彩画

水鳥の背景、シルバー色を使ってみました、写真に撮ると反射光が強く感じます。

肺の事が気になって気分的に落ち込んだ状況です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2013-05-28 21:18:25 | 油彩画

今日から梅雨入り、昨年より早いそうだ。

嫌なニュースがあった、大阪で母子が餓死、誰かに頼ることが出来なかったのだろうか?机の上には離婚届とメモが、メモには「十分に食べされなくって御免ね・・」と書いてあったそうだ:、幼子の為にも誰かに頼って生きてほしかったと思いました。

小学生の遭難、沢伝いに降りて滝のところで行き止まり、そこで夜を明かした、朝もう一度尾根に戻って登山道を見つけ登山口に帰還したそうだ、なかなか良い判断である、その間捜索隊と遭遇しなかった様だ、学校の引率の方法に問題がありそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-15 06:21:42 | 油彩画

昨日も民博公園に散策に行きました、気温が高くなった関係か人の姿が殆んどありませんでした、暑いていると顔に黒い虫がマトワリついて。

投稿画像金色銀色を塗ってみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い

2013-05-13 22:28:26 | 油彩画

今日は29度になった、急に暑くなると体が気候に合わせるのも難しい。

 

女子サッカー、注目している伊賀FCくノ一は3連勝とか、頑張っている様だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落書き

2013-05-09 18:26:54 | 油彩画

イノシシの絵、周りを少しだけ落書きしてみました。

今日は看護士さんが来て母はお風呂、気持ちが良かったと喜んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い気候になった

2013-05-06 20:59:17 | 油彩画

今日は午前中、イノシシの埴輪をF4号に油彩で描きました。

午後から民族博公園に行きました、沢山の人が遊びに来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鳥の埴輪

2013-05-04 20:50:22 | 油彩画

今日はF4号に素描を元に埴輪を描いてみました、埴輪製作者の能力は素晴らしい、良く対象を観察して作っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備が出来て

2013-04-09 18:57:46 | 油彩画

今日は母の整形外科への通院日、準備も出来ベットで出発まで寝ていたが、時間が来て起しに行くと便がオムツの中に出てしまったと言う、オムツを変えてお尻を拭いて病院に連れて行こうと思いましたが母はソレだけで疲れてしまって薬だけを私が貰いに行きました。

前日にも便が出たと言っていたので通院は大丈夫と思っていましたが思わぬ障害で病院へ行く事が出来ませんでした。

今日は午後から四神図の背景を赤色系統からブルー系統のウルトラマリンブルーに塗り直してみました、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1枚

2013-04-08 21:03:22 | 油彩画

昨日は凄い風のところも多かった様だ、奈良盆地もところによっては強風もあった様だ、午後4時ころの西の空をスケッチした、今日油彩画に描いてみました、題は「嵐の空」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

制作中

2013-04-02 20:15:28 | 油彩画

今日から1枚油彩画を描こうとカンバスに色を塗りました、絵は稲わらのある風景を抽象風に仕上げたいと思っています。

長嶋さんと松井の国民栄誉賞に思う、長嶋さんは異議を挟む余地はないが、松井はまだ若いし1回目2回目のWBCは辞退、球界のために働いてはいないし名前を聞いて違和感を覚えました。、それなら野村さんや張本さんにあげた方が良いのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背景の色変更

2013-03-31 07:48:45 | 油彩画

昨日も花粉が多く飛んでいる様なので実家で「四神図」の背景を赤系で透明色の濃い色に塗り直してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院日

2013-02-26 22:54:06 | 油彩画

今日は母の整形外科への通院日、始め行きたくないと言っていましたが、説得して連れて行きました、処置を終えて帰って来ると「行って良かった」と喜んでいました。

昼寝後M4号に古代人の造形を描きました、

これは唐古・鍵ミュージアムに展示してあった物で素描してあった物を元に描きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする