気ままにスケッチ

82歳まだ生きています、絵の制作はなかなか構想が浮かびません、思考能力が? 尚コメントは事前承認の許可制です。

ショック

2010-07-31 05:33:48 | 素描・クロッキー
恥ずかしい話だが、実家で昨日ガスコンロで湯沸しをしていて他の用事をしている内に湯沸しをしているのを忘れてしまった、そそままお昼の買物に行って実家に帰ると母が台所の椅子に座っている「何故」と聞くと「ガスコンロの火が点いたまま」だったと言う、仕舞った「湯沸しをしていた」すっかり忘れていた、母に謝ると共にヤカンの中を見ると3リッター入っていた水も半分以上なくなっていた、下手をすると火災になっていたかも、それより忘れた事に自身がショックをうけました、89歳の母の方がまだまだシッカリしていると思えました。
2つ3つと以前は同時進行をさせて仕事や用事が段取りどおり消化していたのが、このところ先にした用事を忘れたりで出来なくなって来ている、火を使う仕事は時間が無駄でも一つ一つ片付けていかなければ行けないとつくづく思いました。
「大きな失敗をしないためにも」

一息

2010-07-30 05:19:47 | 油彩画
昨日は一日雨で気温も28度ぐらい、過しやすくて良かった。
昨日は母の入浴日、看護師さんが来て体調管理の後お風呂へ、入浴後は気持が良かったのか熟睡していました。
母は冷房が苦手ですが、昨日は少し高めの温度設定にして除湿にしてあげると部屋のジメジメ感なく気持ちが良かったそうです、でも又暫らくは猛暑が続くそうなので熱中症対策が必要です、水分の他に塩分補給も忘れないようにとTVで言っていました。
冷房も扇風機と併用して冷気が満遍なく行き渡るようにする事も大事だそうです。

今朝の窓から見える風景は、東には少し雲があって太陽の輪郭の部分だけが明るく、山は水蒸気が湧いているのが霞んでいます。

昨日は制作する部屋も涼しかった、以前に描いた作品の手直しをしました。

時速30キロ

2010-07-29 06:17:41 | 素描・クロッキー
昨日は実家に行く時他に車がないときに時速30キロで走ってみました、ゆっくり風景が眺められて良いですね、気持ち的にも余裕がでます、スイスの列車事故の列車の時速は30キロと聞きました、雄大な景色を眺めるのには丁度良い、でも事故を起こさない対策を講じて安全運転に勤めて欲しいと思います共に、お亡くなりになられた方のご冥福を祈ります。

昨日の母は少し体調が悪かったのか「死んだと思っていたが生き返った」と夕方言った、昼頃の息使いが荒かった、私自身も気が気でなかったが夕方の顔色が良くなったのを観て安心しました。

画像は喜光寺の本堂での法要の模様、油彩M4号に描きました。

朝日が昇る

2010-07-28 05:02:27 | 素描・クロッキー
今日は目覚めが早かった、窓の外を見ると紅色の空、暫らくするとゴールドの様な色に、そして陽光が強くなって反射する雲は真っ白から乳白色、鳥たちの鳴き声が激しくなって来た一日の活動の開始のようだ、東の山はシルエットになって暗く稜線が輝いて見える間もなく太陽が顔を出すだろう、眩しくなって来ました、ゴールドの輝きが強くなって眺めているのも辛くなってきました、日差しは今日も強く「暑いよ」と言っている様です、一瞬の内に汗ばんで来ました。

素描は昨日と同じ場面で描きました。

往診

2010-07-27 05:58:39 | 素描・クロッキー
昨日は実家に行くと母は「息苦しさと膝が痛い」と言う、急遽点滴をかかり付けの内科に依頼、訪問看護士さんが内科の先生の指示で点滴に来てくれました、ドクターも午前中の診察を終えてから母の診察に来てくれました、最近は一人暮らしの高齢者の方で熱中症が問題になっているので診察してくれたそうです、水分補給と冷房を上手に使って下さいとの事でした。
夕方朝まで冷房は止めない様に言って帰りました。

画像は7月21日の法要と暁天講座の時の人々の素描です。

喜光寺の睡蓮

2010-07-26 06:29:47 | パステル画・色鉛筆
昨日は午前7時半にお寺に着きました、一直線に睡蓮のある池に行き描きました。
ピンク色は8時を回ると花弁を閉じ始めました、白い花は花弁はそのまま開いていくていました。

実家に着くと母はマズマズ、夕方少し息苦しいと言い出しました。
午後4時ごろになって激しい雷鳴になりましたが、大和郡山市は少しの雨、一時的に涼しい風も吹いたが直ぐに熱風に変わりました、生駒市、奈良市は降った痕跡が残っていました。

蓮を描きに

2010-07-25 06:21:32 | 素描・クロッキー
昨日は土曜日、喜光寺の開門も午前7時なので蓮を描きに行って来ました、八重の花で全開までのピンクの色合いが素晴らしいのがあって素描しました、でも昨日は色鉛筆をカバンに入れ忘れて鉛筆だけの素描だけして終わりました。
本当に暑い、昨日実家に行くと玄関から涼しく感じた、前日母に冷房を止めない様に言って聞かせたのでそれを守ってくれた、午前中は良いが午後になると冷房のない部屋では32度ぐらいになる、扇風機は汗ばんだ時は熱を奪うので一時は涼しいと感じるが、当分は冷房フル回転である。

金剛力士立像

2010-07-23 05:18:30 | 素描・クロッキー
昨日は午前中は母の入浴日、看護師さんが来て体調管理の後湯浴びをさせて貰いました、気持ちが良かったと母が言っていました。
私は午後から奈良国立博物館で開催されている
「なら仏像館 開幕記念 特別展「至宝の仏像 東大寺法華堂金剛力士像特別公開」
を見て行きました。
金剛力士像は2体で凄く大きくて素晴らしいものでした、又十一面観音像も数体展示されていて頭部上の飾りは年代によっても異なっていて興味を持ちました。

暑い

2010-07-22 05:57:36 | 素描・クロッキー
昨日は午前6時過ぎに喜光寺に行きました、本堂で法要が行われていますので沢山の人が訪れていました。
境内に入った直後地震がありました、後で聞くと震度3と言っていました。
蓮の花も光の当たり具合で微妙な色の変化があって楽しく眺めては素描しました。

ヤッパリ8時半を過ぎると暑くなって描くのが大変になって実家の母の世話に行きました、日中はクーラーのない部屋でいると汗が滴り落ちてきます、クーラーのある母の部屋で涼んではの繰り返しでした。

母にはくれぐれもクーラーのスイッチは深夜に切るように言って聞かせています、「熱中症になったら大変な事になりるよ」と説明しました。

連休明け

2010-07-21 05:11:10 | 素描・クロッキー
昨日は母の整形の通院日、予約時間の11時30分になっても診察がない、更に待つこと1時間、治療が終わったのが2時過ぎでした、遅れたのは新規の患者さんが多かった事、昼食が終わったのは3時でした。
母の部屋は冷房が効いているので27度前後、他の部屋は温度を測ってみると32度、扇風機に当たっていてもジンワリを汗が滲み出てきました。

画像は喜光寺のスイレンです。

喜光寺の蓮を描きに

2010-07-20 05:36:55 | 静物(水彩)
昨日は6時に開門と聞いていましたが、少し寝過ごして6時半過ぎにお寺に着きました、車の止める場所も大変、法要に参加されている方も本堂から溢れていました、後で人々の会話で判ったのですが遠くから来られている方も多かった様です、記念に山田住職(薬師寺管長兼務)と記念撮影されている方も多かったです。
蓮やスイセンは8時半を過ぎますと花弁を閉じ始める花もあって描いていると時の過ぎるのが早い様な気がしました、9時前に暑くなり、母の世話があるので実家へ行きました。
母は元気にしていました、寝過ぎたと言っても早起きだった為、私もお昼の買物に行くまで横になりました、午後からも灼熱の状態ではスケッチも諦めました。

F4号 色鉛筆・水彩を使用

喜光寺の蓮(奈良市)

2010-07-19 05:01:04 | 静物(水彩)
昨日は午前7時に喜光寺の蓮を描きに行きました、沢山の方が蓮の花を観に訪れていました、9時近くになると花弁でもう閉じ始める物もありました。
陰になるところで描ける花を探しましたが直ぐに日が当たる様になって9時過ぎには描くのを辞めました。
今日から3日間は午前6:00より施餓鬼供養・永代供養の法要。午前7:00より暁天講座があって喜光寺住職による法話が行われるそうなので行こうかと思っています。

画像はF4号 水彩と色鉛筆を使用

小鳥の囀り

2010-07-18 05:03:27 | 素描・クロッキー
間もなく朝日が顔を出すのだろう東の空がオレンジ色に染まっている、小鳥のさえずりが何種類か聞えるが鳥の名の名前まではわからない、早朝は気持ちが良いよといっているのだろうか、今日の投稿を早めたのは喜光寺の蓮を描きに行こうと思っているからです、7月の土曜・日曜日は開門が午前7時、開花も午前中がベスト、日が昇って暑くなつて来ると花を閉じるのそうなので綺麗な開花は早朝が良いそうだ。

昨日の母は点滴をしてもらって元気になりました。

快晴

2010-07-17 07:11:31 | 素描・クロッキー
今朝方は久し振りの陽光が部屋に差し込んできました、直ぐに汗ばむ、暑さを感じる、此れで梅雨明けかも、18日には梅雨明けがされる様で、今日は様子を見ているのだろうか、部屋で日陰にいるが照り返しの熱気で汗がじわじわ出てきます。

昨日も母は息苦しくならずに済みました、来週の整形外科への通院が出来る様に今日は点滴をしてもらう予定です。
先日TVを見ていると40台50台の人で介護に追われている方が多いみたい、会社勤めを辞めて世話をしている、親の年金と僅かなバイト代で生活している様で当然収入も減る、消費税を上げる前に社会保障制度を考え必要があるのでは、そう言う私も老老介護の一人、使えるお金が限られている、贅沢は出来ないと思っています。

画像は一昨日投稿した大和三山耳成・香具山の素描です、奈良県立万葉文化館で小さなクロッキー紙に描きました。