気ままにスケッチ

82歳まだ生きています、絵の制作はなかなか構想が浮かびません、思考能力が? 尚コメントは事前承認の許可制です。

久し振りの散歩

2019-08-28 06:28:10 | 独り言

昨日朝、気温も高くなく久し振りの散歩、しかし暑さに「かまけ」て歩くのをサボっていた付けが直ぐ表れに「疲れ」休み休みデジカメで撮影しながら佐保川堤防を歩きました。


1年前は

2019-08-21 06:56:15 | 独り言

1年前は「昨夜は久し振りに冷房をせずに就寝、朝は体お楽でした、でも窓を開けていた関係か少し喉が可笑しい、これも油断かな?
昨日夕方に窓を開けているとイソヒヨドリに似た野鳥が隣家の屋根に留まっていました、ネットでオオルリの「さえずり」を再現すると興味を示しましたが、お腹の色は赤色系だったので調べてみると「イソヒヨドリ」ではないかと思いました。」


今年はさすがに朝方は涼しくなってきましたが、ここ数日は大気が不安定で凄い雨が降っている、猛暑は無くなりつつあって嬉しいです。


失敗

2019-08-17 18:28:27 | 独り言

 今日も朝食後何時もの様に服用する薬の仕分けをしていました、朝用・昼用・夕食後と各セットにしてテープで止めていましたが、何かのはずみ(何にも考えず)夕食用の「血圧・中性脂肪」関係の薬を口に入れてしまいました、直ぐに間違いに気づき吐き出しましたが半分は解けていました、舌に残ってた分はテッシュで拭き取り、正規の薬を服用しましたが、何か舌に残った薬の関係か気分が悪く、吐気もあることから1時間ほど横になりました、その後吐き気も無くなり気分の悪さも回復しました。

「お薬」は用法を間違えると大変なことになるの失敗例です。

薬の仕分けは誤飲を防ぐためにしているのに、そこで間違えるかと・・・自分自身に注意・注意、よく考えて行動しないといけないと反省しました。 


「もう少しだから」

2019-08-09 18:45:52 | 独り言

 今朝のこと、朝食は何時も通りコヒーとクッキー色々、気持ち良く食事を終わるはずが、コヒーが少し残った「無理して飲むことはない」と思いつつ「もう少しだから」と飲んでしまった。

 食事を終ってから口の中に「コヒー味」が強く残っている、そのうち気分が良くない、1時間ほど横になるがムカツキ、吐気が少しあったが「うがい」をすると少し気分が改善した。

 以前から食べ物、飲み物で「もう少しだから」と口に入れてから体調が悪くなることが多かったのに今日もやってしまった。俗にいう「食べ過ぎ」「飲み過ぎ」と言うやつである、今日も残りを飲む時に少し嫌な予感がした、年齢と共に飲食の量も減少しているのに、腹分目が一番良いのに、失敗ばかり・・・・・・読んで笑って下さい。


体調の変化

2019-08-07 18:29:13 | 独り言

   今日も暑い、実家で少しづつ後片付けをしていますが、掃除機の紙パックが一杯になったため、交換パックを探したが無い、そこで車で5分もかからないイオンモール郡山まで買いに走る、平面駐車場は車車、入り口まで遠い、屋上の駐車場に行くと入口に近いところに駐車出来た、屋上のエレベーターホールは熱気むんむん、少し気分が悪くなる、エレベーターで1Fに降りたが今度は館内が冷え過ぎていて体調が可笑しい、通路にあるベンチで暫く休む、休んでいると冷房にも慣れ体力回復、上新電機で掃除機紙パックを購入、車へ車内は暑い空調がなかなか冷えない、そのまま実家へ向かうが途中から気分が悪くなる、実家に戻り冷房の下で居ると体力が回復した、今は一寸した変化に体が対応出来ない自分に無理しない様に言い聞かせました。