かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

尾山神社

2007年04月23日 | Weblog
「尾山神社」の歴史は、慶長4年(1599)に加賀藩藩祖前田利家を祭り創建された「卯辰八幡宮」を、明治6年(1873)に卯辰山から現在地に移し、尾山神社とした。
神門は、明治8年(1875)に完成し、和洋中の三様式が取り入れられた五色のギャマンで、2002年11月に神門の改修が完成して、最上部のステンドグラスに明かりが灯された。
境内には、前田利家公とその妻まつの像等、歌碑や置物が配されている。境内南側には、池や泉水のある回遊式庭園は格調の高いもので、中でも石橋が見事であった。隠れた遺産であり管理を十分にして沢山の観光客に観てもらいたい。
              「本堂」

             「庭園」

             「石橋」


コメント    この記事についてブログを書く
« 花の木(Part-5) | トップ | 倉ケ岳の森 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事