かなざわ風便り

変わり行く季節の中で、あの町この町で出会った風景や人情、イベントを訪ねて行きます。

五箇山への道

2012年01月12日 | Weblog

12日、金沢の今朝は今冬最も低い気温を記録して日中でも低温で推移したが、穏やかに晴れ間が広がった。

金沢から五箇山へは、下道で国道304号線を辿るのが一般であるが、距離と時間を縮めるには俗に「殿様街道

(金沢大学~二俣~福光)」を経由して南砺市福光市街に入ると、距離で23km・時間で30分もあれば十分である。

更に五箇山へは、福光市街に入らないで外側から立野原に向かい、城端の上端で国道304号線に合流して

五箇山下梨集落「麦屋節の里」で国道156号線に合流する。

金沢から~「麦屋節の里」まで46km・50分で着ける、極めて近い位置に五箇山がある。

「表題の写真は、国道304号線/上り坂途中展望箇所より南砺平野を展望。」

 <1.医王山・北東斜面にある南砺市「アローザースキー場」で、金沢市と境界を接する。>

<2.南砺市土生町地内の「干し柿」に使った残し柿。

    この地区は、広大な柿の栽培生産地である。>

<3.日中でも気温が低いため、冠雪した雪が絡みついている。

<4.五箇山トンネルを抜けると「梨谷大橋」この橋が五箇山への懸け橋で好きだ!!。>

<5.>

<6.たいらスキー場で、積雪2.50cm、気温-2℃で雪質良好だった。>

<7.>

<8.>

<9.梨谷トンネルを抜けると五箇山の頭(標高500m)で、ここから一気に下り坂に入る。

   右手に五箇山の名峰「人形山(1,726m)」が覗く。>

<10.下界の庄川右岸に籠渡集落が覗き、遙か奥の山は、利賀地区の山脈である。>

<11.国道304号線/来栖集落地内。>

<12.下梨集落「麦屋節の里」国道156号線と合流する。>

<13.下梨集落から「平大橋」を渡り、庄川の右岸に「平高校」大島集落を抜けて、庄川沿いに国道が伸びる。>

<14.下梨集落斜面の高台に「平中学校」がある。>

<15.下梨集落/山崎写真館の主人が屋根雪降ろしをしていた。>

<16.立ち寄った清平館「喫茶/ティールーム清平」のママ(美智子)さんは、今日も元気に客の応対に頑張っていた。

     麦屋節の里を訪ねたら、お茶でも食事でも・きっと寄ってくれや-頼むぜ-。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 金沢の文化施設(3) | トップ | 金沢の文化施設(4) »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事