漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  我孫子北新田のチュウサギ~チュウサギは初登場~

2016年07月16日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●チュウサギは見分け方が難しかったので、いままでも撮ったかもしれないが見過ごしていたかも・・・。今回、初お目見え・・・

●ダイサギ(たぶん)と一緒のところ・・・


●チュウサギの特徴は首が短くて、嘴も短い、嘴の元のところが黄色い・・・らしい

●これで、我孫子北新田に飛来するサギはほとんど撮った・・・今のところ、アマサギは見たことナシ・・・

●アマサギも飛来してくれれば、ほとんどすべてのサギ類が撮れるんだが・・・

●ちなみに、一緒にいたダイサギの画像は以下のとおり・・・




我孫子北新田のチュウサギ

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川辺のアマサギ その2 エサとり~なんと、トカゲか?~

2016年07月16日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●つづき)しばらく見ていたら、なにやら草叢を突いて、何かを獲った!!

●不鮮明でよくわからない(頭をやたらに振り回していたので)が、・・・どうやら小動物・・・

●どうも、蜥蜴(セキエキ、とかげ)にしか見えない・・・

●蜥蜴なんて食べるんだろうか・・・

●ウイキペデイアによれば「食性は動物食で、主に昆虫、クモを食べるが、魚類、両生類、小型爬虫類、甲殻類なども食べる」とある・・・

●やっぱり、蜥蜴も食べるんだ!!

●ちょっと優雅な外見とは違ってグロテスクな見ものだった・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川辺のアマサギ その2 エサとり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川辺のアマサギ その1 ~1羽のみ~

2016年07月16日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●また、アマサギ(1羽のみ)を発見・・・

●手賀川沿いの、今度は田畑側ではなく、手賀川の辺にいた・・・

●優雅に1羽だけで悠然とあたりを歩き回っていた・・・

●少し近づいたけど、逃げずに、何かに集中している様子だった・・・

●どうやら、エサ獲りに忙しくしている模様・・・

●このあと、エサをゲットした画像・・・ちょっと衝撃かも・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川辺のアマサギ その1



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉙ & 語選択問題㉚

2016年07月16日 | 語選択
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●現在の学習状況でお知らせしたとおり、今、某・国語辞典を“虱潰し”に読んでいて、語選択問題になりそうな熟語抔(など)も、洗いだしているところです。
●時間が非常にかかるのと、少し倦(う)んでしまうこともあるので、たまには、こういう形で出題して、お互いに切磋琢磨するのも良いかなと思い、語選択問題を作ってみました・・・。
●その①でコメントをいただき、すこしはお役にたちそうなので、ちょっと続けてみようと思います。どれも、簡単と云えば簡単、どこかで見たり聞いたり学習したりした熟語が多いと思いますが、故事成語類や対義語・類義語など他の分野の学習(語彙の増加など)にも役立つと思います。そういう視点で楽しんで取り組んでもらうと良いと思います・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉙>
1.後日に災いの種を残すことにたとえていう。
2.①荒れまわること。荒らすこと。②掠奪すること。うばいとること。
3.たすけて成し遂げさせること。力を添えて成就させること。
4.元気のあふれるさま
5.土地柄が田舎びて、風俗などがかたよっていやしいこと
<語群>
(りんりん、りんり、へきろう、ようこ、はくりゃく、よくせい、らんぼう、ひわい)

<漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉚>
1.口にいわないで心の中でおぼえこむこと。
2.仕官しないで民間にいる人のたとえ。
3.①ひとまとめにすること ②他人を自分の術中にまるめこむこと ~ ④苦しみこまること。困迫すること。
4.あまり。のこり。
5.入り乱れること。また、入り乱すこと。
<語群>
(じょうえき、よえい、ふんこう、やそう、もくし、ろうろう、やかく、ざつじょう)
👍👍👍 🐒 👍👍👍

<解答㉙>
1.養虎(ようこ):(史記)虎を飼うこと。後日に災いの種を残すことにたとえていう。
2.濫妨・乱妨(らんぼう):①荒れまわること。荒らすこと。②掠奪すること。うばいとること。
  cf:乱暴:①荒々しい振る舞いをすること。無法な振る舞い。②粗雑であるさま。
3.翼成(よくせい):たすけて成し遂げさせること。力を添えて成就させること。
4.淋漓(りんり):①元気のあふれるさま「・・・たる文章」「墨痕淋漓」 ②水・血・汗などがしたたり落ちるさま。「流汗淋漓」
5.僻陋(へきろう):土地柄が田舎びて、風俗などがかたよっていやしいこと

<解答㉚>
1.黙識(もくし):口にいわないで心の中でおぼえこむこと。 cf:黙識心通 (論語)以心伝心にものの理をさとること
2.野鶴(やかく):野にいる鶴。仕官しないで民間にいる人のたとえにもいう。「閑雲野鶴」
3.牢籠(ろうろう):①ひとまとめにすること ②他人を自分の術中にまるめこむこと ③牢屋におしこめること ④苦しみこまること。困迫すること。落魄。「人民・・・として貴賤安きことなし」
4.余贏(よえい):あまり。のこり。贏余。
5.紛淆(ふんこう):入り乱れること。また、入り乱すこと。紛乱。
👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする