漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼   北新田のカッコウ その2 ~飛んでいるところもしっかり~

2016年07月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●つづき)違う樹木へ飛んでいくところ・・・

●(その1)の近くの樹木・・・止まらずに、周辺を飛び回ったいた・・・

●だいぶ失敗したが、これなんか、上等な写り・・・腹部がしっかり鮮明に写った!!

●これもまあまあ・・・

●ちょっと暈けてる・・・

●これは恰好も良い・・・洒落じゃないが(^^)

👍👍👍 🐒 👍👍👍
北新田のカッコウ その2(飛んでいるところ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   北新田のカッコウ その1 ~しっかり写っています~

2016年07月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●こういう、天辺に止まってくれると撮りやすい・・・しかも逆光じゃなかったし・・・

●これはいつもの場所(利根川付近の土手あたり)ではなく、北新田の畑地にある樹木にとまっていたもの・・・

●利根川付近まで自転車で行く途次に“カッコウ、カッコウ”って鳴いてくれたので、わかった・・・

●3羽ぐらいで鳴いたり、この周辺を飛びまわったりしていた・・・

●3羽一緒はとてもムリだった・・・これはかなり鮮明・・・

●しばらく撮影していたら、ちょうど飛び立つところも写った・・・

●これも割と鮮明にとれた・・・カッコウの全体像、足までしっかり撮れてる!!

👍👍👍 🐒 👍👍👍
我孫子北新田のカッコウ その1 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川のコチドリ特集 その3 (飛行)

2016年07月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀沼では、こんなに土地が開けていないので、こんな高さで飛んでいるのは見たことない・・・

●気持ち良さそうに乱舞している・・・これは1羽しか写っていないが、2、3羽、乱舞していた・・・

●低空飛行のコチドリ・・・

●“連写”を覚えたので、少しは写りが良くなったようだ(^^)

●最後の2枚はかなり鮮明に撮れている・・・



●特集1~3は、ここ3日間で集めた画像・・・



●これは直近の画像・・・鮮明・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川のコチドリ その3(飛行)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川のコチドリ特集 その2 (幼鳥)

2016年07月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●雲雀と対峙しているコチドリ・・・

●ヒバリの勝ち・・・ヨタヨタと去っていくコチドリ・・・

●よく見ると、ちょっと、首のまわりの黒線が薄い・・・

●しかも、全体的に、丸々としていなくて、痩せぎす・・・

●どうも幼鳥らしい・・・

●もう雛(ヒナ)ではないけど、まだ幼鳥ということか・・・

●これなんか、ホントに、首が細い・・・

●ヒナじゃないので、幼鳥といえども飛ぶ・・・

●飛んで去って行った・・・特集3は、コチドリの乱舞(飛行)を集めてみた・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川のコチドリ その2(幼鳥)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   手賀川のコチドリ特集 その1 (成鳥) 

2016年07月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●しばらくお見限りだったコチドリ(小千鳥、小鵆)・・・・

●手賀川沿いの畑地で見つけた・・・

●この畑地一帯に4~5羽はいた・・・

●首のまわりの黒線が濃くつながっているのが、コチドリ(成鳥)の特徴・・・

●千鳥足でチョコチョコと動き回っていた・・・動かないと、どこにいるかわからない・・・

●中に、幼鳥とおぼしきコチドリも発見・・・特集2にて案内・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川のコチドリ その1 (成鳥) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検1級 28ー②に向けて 準備状況その2

2016年07月12日 | 漢検1級高得点獲得のためには
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・梅雨は明けていないらしいけど、真夏のような、この連日の暑さには参りますねえ・・・といいながら、天気が良いときは、相変わらず、手賀沼散歩(+手賀川、北新田)を続けていて、もう“真っ黒”状態です(^^;)皆さんも、随分とご保嗇くださいね・・・
●28ー②に向けての準備状況 その2 
・さて、先に、28-②に向けて、
 ①漢検辞典第2版の更なる精査
 ②音訓整理の再開
 ③国語辞典(電子辞書)の“再読み込み”
 ④「故事成語ことわざ」分野(別の事典での網羅的チェック)
を行う旨、宣言していましたが、このたび、③の作業(+学習)が一段落しました。現在、<語選択問題>という形で、一部、皆さんにも公開しています。・・・28-①が終わった直後から(このレベル・難度が続くならということで非常にヤル気が出て)学習意欲の“高原状態”が続いていましたが、なんとか、作業としては完了です・・・PCを前に、電子辞書を手元に置いて、毎日、相当な時間をかけてコツコツとやってきました、A4で、なんと、66頁にもなってしまった!!<語選択問題>はまだ続きますが、そのうち、他のジャンルの問題も、先にお知らせした視点で、出題していきたいと考えています。・・・こうやって、何度も、読み返したり問題化したりすることで、自分の学習と理解の深化にもとても役に立っているんですよね。
・なかなか、時間がとれないけど、次は、④にとりかかっていくつもりです・・・これもちょっと骨の折れる作業・・・しかも、これは図書館通いしないといけないので・・・ちょっとシンドイなあ。昨年の夏、熟語の「音訓整理」のため、4漢和辞典と首っ引きで夏の間中、図書館通いしたのを思い出してしまう(^^;)
・②の整理も再開しないとな・・・これもまた骨の折れる地道な作業、しかし、やりかけたものなので、なんとかやり遂げようと思っています。あと、ノート1冊の分量なので、なんとか28-②の前には、完了させたいと考えています。
と、また、こうやって宣言して、自分に笞を入れないと、なかなか、この手の作業と云うか学習というか、やらなければやらないで済んでしまうようなことは、なかなか前に進みませんからねえ・・・
●みなさんの学習状況はいかがですか? <「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>です(^^) ・・・コツコツとやりつづけるしかありませんねえ。

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉑ & 語選択問題㉒

2016年07月12日 | 語選択
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●現在の学習状況でお知らせしたとおり、今、某・国語辞典を“虱潰し”に読んでいて、語選択問題になりそうな熟語抔(など)も、洗いだしているところです。
●時間が非常にかかるのと、少し倦(う)んでしまうこともあるので、たまには、こういう形で出題して、お互いに切磋琢磨するのも良いかなと思い、語選択問題を作ってみました・・・。
●その①でコメントをいただき、すこしはお役にたちそうなので、ちょっと続けてみようと思います。どれも、簡単と云えば簡単、どこかで見たり聞いたり学習したりした熟語が多いと思いますが、故事成語類や対義語・類義語など他の分野の学習(語彙の増加など)にも役立つと思います。そういう視点で楽しんで取り組んでもらうと良いと思います・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉑>
1.老いてやつれること
2.衣服・食物などが粗末であること
3.美しい衣服。
4.①田のうね ②たはた
5.軽んじ見ること
<語群>
(べっけん、ろうすい、ひはく、かいし、らんる、らき、きれい、でんぽ)

<漢検1級 28ー②に向けて  語選択問題㉒>
1.試験官の採用した門下生。また、自分の推挙した人材。自分の取り立てた門人。
2.わずらわしく、くだくだしいこと 
3.万事をなすのによい月。めでたい月。 
4.身に過ぎたおごり。ぜいたく。
5.いつわりの文句
<語群>
(かしょく、とうり、はんじょう、おうく、れいげつ、かげつ、ぎご、えいげつ)
👍👍👍 🐒 👍👍👍

<解答㉑>
1.老悴(ろうすい):老いてやつれること cf:老衰:老いて心身の衰えること
2.菲薄(ひはく):①才能や徳が乏しいこと ②衣服・食物などが粗末であること
3.羅綺(らき):羅(うすもの)と綺(あやぎぬ)。美しい衣服。綺羅。
4.田畝(でんぽ):①田のうね ②たはた cf:田圃(でんぽ):田畑。でんぱた。
5.芥視(かいし):(あくたのごとく)軽んじ見ること
<解答㉒>
1.桃李(とうり):①桃と李 ②試験官の採用した門下生。また、自分の推挙した人材。自分の取り立てた門人。「桃李満門」
2.煩冗(はんじょう):わずらわしく、くだくだしいこと
  cf:煩擾:わずらわしく、乱れること。ごたごたと乱れること。 繁冗:無用の事が多くて、くだくだしいこと。
3.令月(れいげつ):①万事をなすのによい月。めでたい月。 「嘉辰令月」 ②陰暦2月の称。
4.過飾(かしょく):身に過ぎたおごり。ぜいたく。
5.横句(おうく):いつわりの文句
👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする