創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

ダイエット 6月度

2016-07-06 06:00:38 | ダイエット
【 創業 準備 ブログ 第214号 】

こんにちは^ ^
いつも応援をありがとうございます。

今日は 『 ダイエット 6月度 』 結果です。

創業への覚悟を自分自身に
確認する為に
年末までに
13.5kg減量を目標にしています^ ^

目標値 : 78.5kg ▶️ 65.0kg

6/30現在 72.5kg ▲6.0㎏
前月比 ▲0.4kg / 進捗率 44.5%

青いラインが目標ライン ▲1kg/月
黄色が ▲2kg/月

6月末 71.2㎏ 目標に対して
1.3㎏の進捗遅れが
出ています。。。

月1キロ減の目標もクリア出来ず。
前月比で増加していないのが
せめてもの救い(^^;;

体型の変化は
家族にはわかるレベルに
なってきましたが
他人からは
まだ気づかれないレベルです(^^;;

ただ明らかに変わった数値があります。

それは γ-GTP

γ-GTPとは

肝臓の解毒作用に関係している酵素

肝臓や胆管の細胞がこわれると
γ-GTPが血液の中に流れ出てくる。

そのためγ-GTPは肝臓や胆管の細胞が
こわれたことの指標として
利用されています。

γ-GTPが高くなる疾患には
肝臓の細胞が破壊される肝炎

肝臓に脂肪が蓄積する
脂肪肝などがあり
胆石や胆道がんなどで
胆道がつまった場合にも高くなります。

健康診断のときに
最も重要なのは脂肪肝です。
とくにアルコールを飲む
中年男性の場合
飲みすぎによる
アルコール性脂肪肝が問題になる。

とあります。

私も過去に肝臓の精密検査を
受けたことがありますが
長年の脂肪肝持ちです(^^;;

医者に
脂肪肝自体は病気ではないが
長きに渡り放置しておくと
肝硬変などの
病気に移行する恐れがあると
忠告されてから
何年も経っています(^^;;

会社で年に2回
6月と12月に献血をしています。
後日必ず血液検査の結果を
郵送してくれます。

γ-GTPの適正値は 9〜68 IU/L

昨年6月のγ-GTPは 123 IU/L
昨年12月は 133 IU/L

そして今年6月は 72 IU/L \(^o^)/

若干適正値からこぼれていますが
問題のないレベルになってきました!!!

体型の変化共に
健康な身体も手に入れる。

11月の健康診断 オールAを
目指して更に頑張ります!!!

日々挑戦です^ ^



◆ 開業まであと 739 日 ◆