創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

創業準備ブログ 第300号

2016-09-30 08:00:29 | 商売繁盛
【 創業準備 ブログ 第300号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは
『 創業準備ブログ 300号 』です。

皆様の応援を頂いて
創業準備ブログも今日で300号です。

昨年の暮れの12/26から
毎日アップし始めて
はや9ヶ月
連続アップも280日目になります。



グラフは一週間毎のIPとPVの推移です。
赤棒がIP,青い棒がPVです。

赤棒がブログの訪問者数で
ラーメン店にとっての仮想来店客数。

青棒がブログの閲覧数で
ラーメン店にとっての仮想売上。

このグラフを
開業予定のラーメン店
麺屋 食喜創の
来店客数と売上としたら

このクラブから
お店の経営状態は
どのように分析されるのでしょうか?

このようなグラフを用意して
中小企業診断士に代表される
経営コンサルタントに
見てもらうと
良いアドバイスが頂けそうです。

麺屋 食喜創 の経営状態を
自己分析してみると



開業3ヶ月までは
目新しさもあり
友人や知人に支えられて
来店客数と売上が共に上昇

その後一旦落ち着いて
新たに認知して頂いた
顧客を取り込み
開業6ヶ月頃に
来店客数と売上がピークを迎える。

その後
目新しさもなくなり
顧客に飽きられて
来店客数と売上が共にダウン。。。

第3クォーターに入り
地に足がついてきて
緩やかな上昇傾向入っている。

開業1周年を目標に
最高益を目指している。



こんな感じでしょうか?

実店舗だとしても
ブログだとしても
まぁまぁな立ち上がりでしょうか(^^;;

実店舗も
ブログも
ここからが正念場ですね^ ^

麺屋 食喜創 の開業は
まだ少し先ですので
当面は
このブログをごひいきに
お願いします^_−☆

週末ですね!
素敵な休日をお過ごしください!!!



◆ 開業まであと 653 日 ◆

IP : 訪問者数 [Internet Protocol adress]
PV : 閲覧数 [Page View]

#FFFFFFT

2016-09-29 08:00:12 | 店舗運営
【 創業 準備 ブログ 第299号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。



今日のテーマは『#FFFFFFT』です。

『#FFFFFFT』は
あるショップの店名です。

何て読むかわかりますか?

Tシャツ専門店の店名です。

『シロティ』と読むそうです。

#FFFFFF はHTMLのカラーコードで
白を表すそうです。

白を光の三原則
赤と緑と青で表すと

COLOR:RGB(255,255,255)

255255255 を 16進法で表すと
#FFFFFF
になるそうです。



だから

『#FFFFFFT』と書いて
シロティと読ませる。

こだわりを感じる店名ですね。

お店は白のTシャツのみを取り扱う
白いTシャツ専門店で
毎週土曜日しか営業しないそうです。

多種多様の白いTシャツを取り揃え
常に新しいアイテムを
追加しているそうです。

とてもトンガっています^ ^

ついで買いではなく
目的を持って
お客様がショップを
訪れるので
来店購入率も高いそうです。

このコンセプトは
ラーメン店にも応用出来る考え方ですね。

既に多くのお店が実践しています。

つけ麺専門店
煮干しラーメン専門店
味噌ラーメン専門店 等々

専門店のながら
常に新しい商品を提供して
お客様を飽きさせない。

ある商品を
あるラーメンを食べようと
訪問して
新しいアイテムや
限定メニューがあると

つい、そちらに目が行き
当初の目的とは違う
商品を手に入れたり
ラーメンを食べてたりします。

でも
目的の商品や
目的のラーメンも食べたいので
次回また来ようとなる。

専門店で
トンガった個性で
お客様を誘引して
常に目新しさを提供して
お客様を
惹きつけ続ける。

私もお店もそうありたい!!!



◆ 開業まであと 654 日 ◆
#FFFFFFT


レーシングカート

2016-09-28 08:00:48 | 店舗運営
【 創業 準備 ブログ 第298号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。

今日のテーマは
『 レーシングカート 』です。

  YAMAHA

皆さんは
レーシングカートのハンドルを
握ったことがありますか?

その昔になりますが
会社の同僚が
レーシングカートを
所有している時期があり

サブドライバーとして
何度かサーキットで
乗車する機会に恵まれました。

1度レースに参加したこともあります。
とてもエキサイティングな体験でした。

レーシングカートは
とてもシンプルな構造で
100cc程のエンジンを搭載して
チェーンでダイレクトに
後輪に駆動を伝えます。

クラッチはありませんので
車が止まればエンジンも止まります。

そのため
普通の車のような
スターターもなく
エンジンは押しがけです(^^;;

駆動輪である後輪は
シャフトだけで
左右のタイヤを固定しており
車体が少しでも曲がった状態で
アクセルを開け過ぎると
簡単にスピンします。

ブレーキも車体が
少しでも曲がった状態で
踏みすぎると
簡単にスピンします。

ハンドルも遊びがなく
車体が敏感に反応してくれます。

アクセルとブレーキで
スピンし易いと言うことは
僅かなハンドル操作と
アクセルとブレーキで
車体の向きが簡単に変えられる
と言うことです。

その絶妙なバランスを
体感しながら
コースを周回すると
まさに車体を
コントロールしていることが
実感として感じられ
緊張感と心地良さを感じていました。

レーシングカートを
コントロールした感覚は
ラーメン店をひとりで
開業する感覚に
近いものがあると思っています。

日々の判断や自身の健康状態が
日々の経営に直結し
判断の誤りや
健康を損なうことにより
簡単にスピンしてしまいます。

残念ながらこれまでのところ
自分自身でレーシングカートを
所有する事はありませんでしたが

ラーメン店と言う
レーシングカートに乗り
そのドライバーとなり
安全にかつ小気味良いペースで
周回を重ねたいと思います^ ^

ご声援よろしくお願いします!!!



◆ 開業まであと 655 日 ◆

ミキサーとジューサー

2016-09-27 08:00:42 | 商品力
【 創業 準備 ブログ 第297号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。

今日のテーマは
『ミキサーとジューサー』です。

先日
ショッピングモールに行った時
フレッシュジュースを
販売しているショップがあり
ラーメンの野菜スープの
参考にと飲んでみました。

赤い野菜ジュース
青い野菜ジュース

赤い野菜ジュースには
トマト 人参 リンゴ レモンとある。

私の考える
ラーメンの野菜スープに近いので
赤い野菜ジュースを注文

Lサイズ ¥650

ひとくち飲んでみると
野菜の甘みが感じられ美味しい!!!

ショップには
ミキサーとジューサーがあり
使い分けている。

そもそも
ミキサーとジューサーの
違いは何だろう?

そもそも
ミキサーとジューサーから
何が出来るのでしょうか?

ググってみました^ ^

ミキサーからはスムージー
ジューサーからはフレッシュジュース
とある。

ミキサーは、高速回転で
ジューサーは、低速回転

ミキサーは
食材をまるごと入れ
底についたカッターを高速回転させて
野菜やフルーツを斬り刻む

繊維質も切れるので
ドロっとした喉越しになる。

ジューサーは
食材を低速ですりおろし
絞り出した水分と繊維質を分離させる。

絞り出した水分のみを飲むので
のどごしはサラッとしていて
飲み易いとあります。

・無駄なく栄養素を摂るならスムージー
・酵素を摂るならフレッシュジュース

ダイエット目的では
酵素をたくさん摂れる
フレッシュジュースがお勧めなようです。

・ミキサーを使うと
   主に食物繊維が摂取できる
・ジューサーを使うと
   主に酵素が摂取できる

飲み分けについても解説がありました^ ^

・朝はフレッシュジュースがオススメ

朝は消化に負担をかけず
老廃物の排出を促す
フレッシュジュースが良いそうです。

・夜はスムージーがオススメ

夜は丸ごと栄養素のつまった
消化しやすい状態になった
スムージーが良いそうです。

身体に良い
スムージーとフレッシュジュースですが
飲むなら食前が良いそうです。

スムージーやフレッシュジュースは
消化のスピードが早いため
前に入っているものを押し流し
腐敗させてしまうそうです。

食べ物が腐敗してしまうと
皮下脂肪として蓄えられたり
有害物質に変わり
健康にも影響を及ぼすそうです。

勉強になりました^ ^

今日も素敵な1日を
お過ごしください\(^o^)/



◆ 開業まであと 656 日 ◆

参考にしたサイト
   リザルトダイエット

CarriRo

2016-09-26 08:00:00 | 情報収集
【 創業 準備 ブログ 第296号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。

今日のテーマは『 CarriRo 』です。

先日、テレビを見ていて
目にとまった自動搬送台車 CarriRo

ドライブモード と かるがもモード が
あるそうです。

ドライブモードは
台車を押す力を
アシストしてくれる機能で
電動アシスト自転車に
近い機能ですね。

作業者の負担軽減機能

もう1つのモード
かるがもモードが面白いと思いました。

1台の台車を押して
荷物を搬送すると
その後ろに
複数の台車がついてくるモードです。

まさに、カルガモのように。。。

自動車の自動運転技術
アクティブクルーズコントロールに
近い機能ですね。


CarriRo

ネーミングが上手ですね。

名前を聞いて人がイメージが出来る
ネーミングは良いです。

私のお店 『 麺屋 食喜創 』

店の名前からどんなイメージを
持ってもらえるでしょうか?

かるがもモードのように
音ではそのイメージがし辛いですね(^^;;

『 麺屋 食喜創 』

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

私の創るお店の使命です。
開業に向けて一歩づつです。



◆ 開業まであと 657 日 ◆