創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

価格設定

2016-07-02 07:00:30 | 商売繁盛
【 創業 準備 ブログ 第210号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは 『 価格設定 』 です。

皆さんはラーメンにいくら払えますか?

この質問を投げかけた記事を
友人Dさんが教えてくれました。
いつもありがとう!!!

Question

Q.お店のラーメン1杯の値段が
「高い」と思うのはいくらからですか?

1位 1,000円 27.8%
2位 800円 22.2%
3位 700円 12.9%
4位 900円 11.3%
5位 600円 6.3%


どうでしょうか?
皆さんはどのゾーン入りますか?

中々難しい質問です(^^;;

ラーメンは嗜好性が強く
進化し続けている
食べ物なので
ラーメンのレンジは広い。

私の場合
美味しいラーメンを食べようと思う時や
少し離れた有名店で食べる時など

大抵そのお店のトップメニューの
特製ラーメンを注文するので
¥1,000を当たり前のように払います。

食べ終えた後に
支払った価格と商品レベルの
バランスが崩れていると
¥1.000を高いと感じますが。。。

当たり前ですね(^^;;

そんな私も
社食のラーメンに
¥500は高いと思うし

チェーン展開するラーメン店で
¥1,000は高いと思います。

人それぞれ
その日の環境や体調などで
ラーメン求める価値が異なるので
幅が出ますね^ ^

車も嗜好性が強い商品です。

車を
移動の手段と捉えて
安ければ安い程いいと思えば
軽自動車を選択し

車をステータスと捉えたり
快適な居住空間を求める人は
高級車を選択する。

高級車を選択する人も
セカンドカーには
軽自動車を選択するかもしれない。

払える価格は
求める価値により大きく変動しますね。

ラーメン店を開業すると
1年で4割が閉店して
3年で7割が閉店するそうです。

閉店した店の中にも
場所さえ間違わければ
繁盛した店があり。

繁盛した店でも
2号店はうまく行かないケースも
あると思います。

いくら美味しいラーメンを創っても
その立地の客層とマッチして
いなければうまく行かないのは
当然ですよね(^^;;

都市部の駅前で繁盛している
立ち喰い蕎麦屋を
駅から離れた郊外で
開業してもうまく行きません。

コンセプトが良くても
立地選択を間違えると
誰も来ない店になってしまいます(^^;;

拉麺屋 食喜創のコンセプトは

おとな喜ぶ ご馳走らーめん

コンセプトに会う立地を探し
少しおとなの価格設定で
食べ終えた後に
笑顔になってもらう
ラーメンを提供したい!!!

日々挑戦です^ ^



◆ 開業まであと 743 日 ◆