創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

聴力検査

2016-07-25 06:00:40 | Siri
【 創業 準備 ブログ 第233号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

今日のテーマは『 聴力検査 』 です。

先に
Siri と グローバル化』のテーマで
補聴器に関してアップしていますが
昨日、店頭に並んでいる
カラフルな補聴器を
興味深く眺めていると

店員さんが
『短時間で聴力検査が出来ますよ』
とのこと。

最近、家族にテレビの音がうるさいと
言われることが増えて来たので
早速、聴力検査をしてもらうことに。

検査は自分の心臓の鼓動の方が
よく聞こえるほどの小さい音を
聞こえたらボタンを押す検査。

結果は軽度の難聴。。。
歳相応のレベルとのこと(^^;;

自宅に戻り聴力検査で検索すると
『 聴力検査 & 耳年齢テスト 』
なるアプリを発見。

早速試してみる。



アプリでも軽度の難聴(^^;;


最近聴こえ辛いと思っている諸氏は
試してみる価値のあるアプリです。

店員さんと少し話しをしましたが
補聴器の進化は著しいそうです。

小型化やノイズキャンセル機能の
進化はもちろんのこと
Bluetoothとスマートフォンとの
連携が進んできているそうです。

既に上位機種では音楽を聞くことが
出来るとのこと。

外界の音が聞こえて
音楽が聴けるのは安全性が高いので
年齢に関係なく
補聴器型のヘッドフォンが
普及するかもしれません。

私は開業後
顧客とのコミュニケーションを
取るために
補聴器が必需品になっていると思います(^^;;

一週間の始まりです。
張り切って行きましょう\(^o^)/



◆ 開業まであと 720 日 ◆