創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

#FFFFFFT

2016-09-29 08:00:12 | 店舗運営
【 創業 準備 ブログ 第299号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。



今日のテーマは『#FFFFFFT』です。

『#FFFFFFT』は
あるショップの店名です。

何て読むかわかりますか?

Tシャツ専門店の店名です。

『シロティ』と読むそうです。

#FFFFFF はHTMLのカラーコードで
白を表すそうです。

白を光の三原則
赤と緑と青で表すと

COLOR:RGB(255,255,255)

255255255 を 16進法で表すと
#FFFFFF
になるそうです。



だから

『#FFFFFFT』と書いて
シロティと読ませる。

こだわりを感じる店名ですね。

お店は白のTシャツのみを取り扱う
白いTシャツ専門店で
毎週土曜日しか営業しないそうです。

多種多様の白いTシャツを取り揃え
常に新しいアイテムを
追加しているそうです。

とてもトンガっています^ ^

ついで買いではなく
目的を持って
お客様がショップを
訪れるので
来店購入率も高いそうです。

このコンセプトは
ラーメン店にも応用出来る考え方ですね。

既に多くのお店が実践しています。

つけ麺専門店
煮干しラーメン専門店
味噌ラーメン専門店 等々

専門店のながら
常に新しい商品を提供して
お客様を飽きさせない。

ある商品を
あるラーメンを食べようと
訪問して
新しいアイテムや
限定メニューがあると

つい、そちらに目が行き
当初の目的とは違う
商品を手に入れたり
ラーメンを食べてたりします。

でも
目的の商品や
目的のラーメンも食べたいので
次回また来ようとなる。

専門店で
トンガった個性で
お客様を誘引して
常に目新しさを提供して
お客様を
惹きつけ続ける。

私もお店もそうありたい!!!



◆ 開業まであと 654 日 ◆
#FFFFFFT


レーシングカート

2016-09-28 08:00:48 | 店舗運営
【 創業 準備 ブログ 第298号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

2018年 夏に埼玉県久喜市で
ラーメン店を開業予定の
食喜創 しょっきそう です。

今日のテーマは
『 レーシングカート 』です。

  YAMAHA

皆さんは
レーシングカートのハンドルを
握ったことがありますか?

その昔になりますが
会社の同僚が
レーシングカートを
所有している時期があり

サブドライバーとして
何度かサーキットで
乗車する機会に恵まれました。

1度レースに参加したこともあります。
とてもエキサイティングな体験でした。

レーシングカートは
とてもシンプルな構造で
100cc程のエンジンを搭載して
チェーンでダイレクトに
後輪に駆動を伝えます。

クラッチはありませんので
車が止まればエンジンも止まります。

そのため
普通の車のような
スターターもなく
エンジンは押しがけです(^^;;

駆動輪である後輪は
シャフトだけで
左右のタイヤを固定しており
車体が少しでも曲がった状態で
アクセルを開け過ぎると
簡単にスピンします。

ブレーキも車体が
少しでも曲がった状態で
踏みすぎると
簡単にスピンします。

ハンドルも遊びがなく
車体が敏感に反応してくれます。

アクセルとブレーキで
スピンし易いと言うことは
僅かなハンドル操作と
アクセルとブレーキで
車体の向きが簡単に変えられる
と言うことです。

その絶妙なバランスを
体感しながら
コースを周回すると
まさに車体を
コントロールしていることが
実感として感じられ
緊張感と心地良さを感じていました。

レーシングカートを
コントロールした感覚は
ラーメン店をひとりで
開業する感覚に
近いものがあると思っています。

日々の判断や自身の健康状態が
日々の経営に直結し
判断の誤りや
健康を損なうことにより
簡単にスピンしてしまいます。

残念ながらこれまでのところ
自分自身でレーシングカートを
所有する事はありませんでしたが

ラーメン店と言う
レーシングカートに乗り
そのドライバーとなり
安全にかつ小気味良いペースで
周回を重ねたいと思います^ ^

ご声援よろしくお願いします!!!



◆ 開業まであと 655 日 ◆

クラフトビール

2016-06-19 06:00:19 | 店舗運営
【 創業 準備 ブログ 第197号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは『 クラフトビール 』です。

クラフトビールとは

小規模なビール醸造所でビール職人が精魂込めて造っているビールで、ビール職人が造り出す高品質なビールを「手工芸品(Craft)」に例えて、クラフトビールと呼ぶ

とある。

定義に
『 小規模なビール醸造所 』とあるが
高品質な個性的なビールを
『 クラフトビール 』
と呼ぶようで、結果として
『 小規模なビール醸造所 』が
個性的な美味い
『 クラフトビール 』
を創り出しているようです。

手間暇かけて上質な美味いビールを創り出す!

手間暇かけて上質な美味いラーメンを創り出す!

『 クラフトラーメン 』

上質な美味いラーメンと
上質な美味いビールの組み合わせ

いいですね!!!

キンキンに冷えたうすはりグラスに
キンキンに冷えたクラフトビールを
注ぎ込み1日の疲れを癒して頂く。


頃合いを見計らって
極上の拉麵がテーブルに届く。

おとな喜ぶ ご馳走らーめん

日々挑戦です^ ^



◆ 開業まであと 756 日 ◆

クラフトビールの定義とは
クラフトビールがなぜこんなに人気が出たのか?

自家製麺と座席数の関係

2016-05-27 06:00:33 | 店舗運営
こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは 『 自家製麺と座席数の関係 』 です。

トレードオフ

日常的に使われる言葉ですね。

あちらを立てればこちらが立たず。

トレードオフ [Trade-off] とは、一方を追求すれば他方を犠牲にせざるを得ないという関係のこと 』

ラーメン店を開業するに当たり自家製麺導入は必須アイテムと考えている。

製麺機を購入を考えているメーカの製麺を幾度となく頂戴して試食させて頂いているが、明らかに自家製麺は美味い!!!

よって製麺機導入ありきで事業計画を考えて仮想店舗レイアウトに製麺機を配置した。



用意できる資金から逆算すると製麺機を配置した場合、推奨される席数の確保は難しい。。。

製麺機がなければ席数を確保出来る。

でも自家製麺は外せない!

自家製麺と座席数確保はトレードオフの関係にある。

両方手に入れたい!!!


製麺機メーカが自家製麺代行業を始めた。
最初は自分には関係のないサービスだと考えていた。

何故なら製麺機を購入して自家製麺はすると決めていたから。。。

製麺所から麺を仕入れるのと自家製麺代行サービスを利用して麺を仕入れるのは最終形態を見ればどちらも違いはない。

レシピが同じであれば同質の製麺を手に入れることは可能だと思う。

決定的な違いは後に自分の手で製麺が可能かどうかの違いである。


自家製麺導入のデメリットは

① 高額な製麺機代
② 設置場所の確保
③ 麺製造の時間と労力の確保

開業時に自家製麺代行サービスを利用することにより自家製麺導入のデメリットを避けて自家製麺と同じ品質を手に入れることが可能となる。

レシピは自分でつくり込む。
製麺技術も習得する。

自分で製麺する気になれば製麺機を導入することにより製麺が可能となる状態を維持する。

製麺機の導入は経営が軌道に乗り、多店舗展開時に導入するのも悪くない。


製麺機メーカが麺ソムリエ協会を立ち上げた。

製麺機の創業時導入は諦めたとしても麺ソムリエの資格は取得する。

製麺を理解した上で積極的に製麺をアウトソーシングする。

製麺を買うのではなく製麺の製造を委託する。
この差は大きいと思う。


食券機 と 食洗機 に導入と合わせて省力化の工夫を重ねて行こう!!!

日々勉強です^ ^

P.S.
店舗レイアウトはEXCELで描いてみました。
セルを小さくして方眼紙ようにするとザックリと店舗レイアウトを描くことが出来ます。

専門家に図面を引いてもらう前に、専門家にこちらのイメージを伝えるために、自分のイメージを固めるためにもEXCELは便利です^ ^


【第174号】
開業まであと『779日』
創業準備ブログ










適正家賃を知る

2016-05-07 07:00:10 | 店舗運営
こんにちは^ ^
いつもの応援ありがとうごさいます。

今日のテーマは『適正家賃を知る』です。
先に『適性家賃比率』で家賃から1日の平均回転数を計算してみました。

今度は売上から適性家賃を割り出してみます。

条件
❶ 適性売上家賃比率 10%以内
❷ 1日あたりの平均来店客数 150人
❸ 客単価 ¥1,000
❹ 月間営業日数 25日

1日の売上 = 客単価 * 1日の来店客数
¥150,000 = ¥1,000 * 150人

1ヶ月の売上 = 1日の売上 * 月間営業日数
¥3,750,000 = ¥150,000 * 25日

適性家賃 = 1ヶ月の売上 * 適性家賃比率
¥375,500 = ¥3,750,000 * 10%

1日150人で家賃¥375,000

店舗と駐車場を含めての家賃
店舗研修を通じて考えてみると容易な数字ではないことがよく分かる。

事業計画書を作り込み数字の妥当性を検討する。

日々勉強です。

P.S.
今度の土曜日に2月に開催された東京創業塾の同窓会が開催される。幹事をして頂いた皆様に感謝である。創業を志す皆様に再びお会いして創業へのエネルギーをチャージして来ようと思う^ ^


【第154号】
開業まであと『799日』
創業準備ブログ