創業準備ブログ◆麺屋 食喜創◆しょっきそう

創業準備中!!!

食の喜びを創造して
人々に生きる喜びを提供する。

埼玉県久喜市に開業予定!

カスピ海ヨーグルト

2016-07-14 06:00:24 | 調理法
【 創業 準備 ブログ 第222号 】

こんにちは^ ^
いつも応援ありがとうございます。

今日のテーマは
『 カスピ海ヨーグルト 』です。

先日、低温調理をするために
TANICAのヨーグルティアを購入しました。



ヨーグルティアは
低温調理に便利ではあるが
ヨーグルトメーカーなので
試しにカスピ海ヨーグルトを
作ってみました^ ^

種はフジッコの
カスピ海ヨーグルトを使ってみました。



ヨーグルティアの容器を
電子レンジで熱湯消毒して
牛乳200ccに
フジッコの種を1包 3gを入れてかく拌

さらに300ccの牛乳を加えて
ヨーグルティアにセットして
設定温度27°Cで6時間発酵させる。

深夜0時になり
固まっていないような気がしたので
今回は更に朝まで6時間発酵させる。

翌朝も少しトロミは出たようであるが
固まったようには見えず
失敗かなぁ。。。と
思いつつ冷蔵庫入れ出勤。

帰宅後
冷蔵庫から取り出してみると
いい感じで
カスピ海ヨーグルトが
出来上がっていました^ ^

食べてみると
普通のヨーグルトより
酸味が少なく食べやすい。

カスピ海ヨーグルトは
ダイエットにも効果的なようなので
ヨーグルティアを
本来の機能
ヨーグルトメーカーとしても
活用しようと思う(^^;;

カスピ海ヨーグルトは
酸味が少なく食べやすいので
トマトなどの野菜ベースのスープに
合わせてみるのも面白いと思う。

今度試してみることにします。

日々研究です^ ^



◆ 開業まであと 731 日 ◆