1日の夜から、急に状態の悪化した患者さんが、2日の朝に旅立ちました。
とても明るくて素敵なお父さんでした。もっと、お話がしたかったのですが・・
前日に息子さん、娘さん奥さんを呼んで、「自分はあと2日で逝くから、話を聞いてくれ」と言ったそうです。
それぞれに、これからの人生夢をあきらめないように話し、残ったお母さんを頼むと。奥さんには事あるごとに「ありがとう」と。
いつもいつも笑顔で、ふらふらの体なのに、おどけて冗談を言って家族を笑わせていたお父さんです。
あかあかと燃えるクラシックなストーブが部屋を暖めていて、普段は忙しくてそろわない家族が、みんな揃ってお父さんの最後を見送りました。
ケアのあと、いつものようにめぐみ在宅の小澤先生がお別れの言葉を捧げられ、先生も私も涙が止まりませんでした。
この御家庭の象徴のように、暖かなストーブの、淡いオレンジ色の光が、いつまでも私の心に残っています。
そのあとは、家に帰って、長男嫁として毎年恒例の新年会の準備に追いまくられ、親戚やら、夫の友人親子やらが次々に訪れるなか、あっという間に1日が終わってしまいました。
3日には、お約束の患者さんに午前中訪問しました。
昨日お別れに行けなかった担当NS山下が、お別れに行って目を真っ赤にして帰ってきました。良いお別れをありがとうございました。
毎年休暇とは思えない年末年始ですが、さすがにすごくだるて、午後に家に帰ってから、2時間も爆睡してしまいました。今日はもう、「許してください」って感じです。
残すところ、明日1日だけですが、おじいちゃん命令で、庭のキンカン採りが待っています。
でも、働けることのありがたさを思えば、頑張るしかないのかも・・
今年も、元気に働けますように。

とても明るくて素敵なお父さんでした。もっと、お話がしたかったのですが・・
前日に息子さん、娘さん奥さんを呼んで、「自分はあと2日で逝くから、話を聞いてくれ」と言ったそうです。
それぞれに、これからの人生夢をあきらめないように話し、残ったお母さんを頼むと。奥さんには事あるごとに「ありがとう」と。
いつもいつも笑顔で、ふらふらの体なのに、おどけて冗談を言って家族を笑わせていたお父さんです。
あかあかと燃えるクラシックなストーブが部屋を暖めていて、普段は忙しくてそろわない家族が、みんな揃ってお父さんの最後を見送りました。
ケアのあと、いつものようにめぐみ在宅の小澤先生がお別れの言葉を捧げられ、先生も私も涙が止まりませんでした。
この御家庭の象徴のように、暖かなストーブの、淡いオレンジ色の光が、いつまでも私の心に残っています。
そのあとは、家に帰って、長男嫁として毎年恒例の新年会の準備に追いまくられ、親戚やら、夫の友人親子やらが次々に訪れるなか、あっという間に1日が終わってしまいました。

3日には、お約束の患者さんに午前中訪問しました。
昨日お別れに行けなかった担当NS山下が、お別れに行って目を真っ赤にして帰ってきました。良いお別れをありがとうございました。
毎年休暇とは思えない年末年始ですが、さすがにすごくだるて、午後に家に帰ってから、2時間も爆睡してしまいました。今日はもう、「許してください」って感じです。

残すところ、明日1日だけですが、おじいちゃん命令で、庭のキンカン採りが待っています。

でも、働けることのありがたさを思えば、頑張るしかないのかも・・
今年も、元気に働けますように。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます