goo blog サービス終了のお知らせ 

気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

ちゃんこ霧島・両国江戸NOREN店

2019-01-20 18:26:30 | B級グルメ




昨日のお昼ご飯。
そう言えば、両国へはもう何十回と来ていますが、ちゃんこ料理店へ入ったことがありませんでした。
夜は、高いし、恐らく満員で入店出来ないでしょうから、ランチタイムにちゃんこ鍋。
(実際、「孤独のグルメ」で紹介された「大内」は向こう1ヶ月間予約でいっぱいだそうです)
両国駅構内に、「江戸NOREN」という商業施設が出来ました。
実は、本物の土俵が真ん中にあり、よく相撲甚句会などの催しが行われています。
その江戸NORENの一角に「ちゃんこ霧島・江戸NOREN店」があるのです。
玄関には、かつて国技館に掲げられていた元大関・霧島の優勝額(レプリカ)が鎮座しています。



もう、ここに行くことは1週間前から決定済み。
とにかく、敷居が高くないのが最高の売りです。
まだ11時30分だったので、並ぶこともなく、席に案内されました。
私は、下調べしておいた「霧島御膳」(税別2,000円)を注文。
ちなみに、大相撲本場所が開催されて無いときは、もっとリーズナブルなコースがあります。





霧島御膳は---
・紙鍋ちゃんこ
・ご飯
・お新香
・お刺身
・手羽先
・日替わり小鉢
が付きます。







この紙鍋ちゃんこ、ちょっと舐めていました。
どうせ、2口くらい食べたら終わっちゃうだろうと。
とんでもないです。
野菜・肉・つくね・エビ・ホタテ等、山ほど具材が入っています。
出汁は、鶏がらと豚骨。
味付けは、醤油と味噌の合わせ技。
ちょっと、家庭では出せない味(陸奥部屋直伝の味)であります。
本当に、美味しかったです。

さらに、お刺身・手羽先・小鉢などがありますから、お得な御膳かも。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛恨の休場 | トップ | 第一ホテル両国・カフェ&ダ... »
最新の画像もっと見る

B級グルメ」カテゴリの最新記事