
昨日、このブログを書き終えて、風呂に入りました。
風呂から上がり、再びパソコンに向かうと、右脇の背中寄りの所が痛み出しました。
だんだん痛みがひどくなり、パソコンを終了。
立つのも、歩くのも辛くて、おまけに右腕が上がりません。まいりました。
布団に入っても、仰向けもうつ伏せも出来ない痛さで、唸っておりました。
夜中の1時にセデスV(鎮痛剤)を飲んだら、いくらか楽になり、寝ることが出来ました。
今日も、少し痛いです。セデスVのお世話になっております。
この痛みは何?
内臓ではないと思っていますが…。
日曜日の消防団の訓練のせいですか?
トシは取りたくないですね。2日後に痛みが出るなんて…。
KAZさんが昨日コメントで忠告してくださったのに、このザマです。
風呂から上がり、再びパソコンに向かうと、右脇の背中寄りの所が痛み出しました。
だんだん痛みがひどくなり、パソコンを終了。
立つのも、歩くのも辛くて、おまけに右腕が上がりません。まいりました。
布団に入っても、仰向けもうつ伏せも出来ない痛さで、唸っておりました。
夜中の1時にセデスV(鎮痛剤)を飲んだら、いくらか楽になり、寝ることが出来ました。
今日も、少し痛いです。セデスVのお世話になっております。
この痛みは何?
内臓ではないと思っていますが…。
日曜日の消防団の訓練のせいですか?
トシは取りたくないですね。2日後に痛みが出るなんて…。
KAZさんが昨日コメントで忠告してくださったのに、このザマです。
筋肉痛なら、徐々によくなると思いますが、
続くようでしたら、「胆嚢」の検査をおすすめします
私も夜中に激痛で目が覚めることがあり、
胆嚢のせいでした。
でも、右腕も上がらないということは、ありませんので、やはり筋肉痛でしょうか。
どちらにしましても、どうぞお大事に
ホッとしましたよ。
しかし、あんな強烈な痛みの筋肉痛は初めてです。
体にガタが来ています。