goo blog サービス終了のお知らせ 

気が重いよ…伊那篇

落ちるところまで落ちた男の日記

コンビニ・スーパーの牛乳パン

2020-07-23 20:21:58 | 牛乳パン
最近、菓子パンと言ったら、「牛乳パン」ばかり食べています。
今日は、近所のコンビニ・スーパーで購入した牛乳パン3種をご紹介します。

①セブンイレブン「2色の牛乳パン・コーヒー&ミルク」(税込159円)
先週、セブンの「濃厚クリームが決め手!牛乳パン」を紹介したばかりですが、もう新商品が出ておりました。
その名も2色の牛乳パン・コーヒー&ミルク。
一度に、コーヒー味とミルク味の牛乳パンが両方食せます。
コーヒーの牛乳パン、初めて食べました。
甘甘を想像しましたが、ほろ苦くて甘さ控え目。
これは大人の味です。
ミルクは、先週食べた濃厚クリームが決め手!牛乳パンと同じものでした。
パン生地・ミルククリームともお勧めの一品。
先週・今週の牛乳パンともに「デリカウェーブ・長野工場」が作っています。









②ローソン「牛乳パン」(税込125円)
ローソンオリジナルの牛乳パン---。
と思ったら、どこかで見たことがある形状。
これひょっとして、「パスコ製?」、当たってました。
パスコ(敷島製パン)が作った牛乳パンでした。
パンの生地はそこそこ美味しいのですが、クリームが---。
ちょっと茶色掛かった練乳ですね。
イチゴに絡めるあの練乳。
なので、ちょっぴり後味がしつこいです。
少しガッカリ。









③デリシア・伊那インター店「ふんわり牛乳パン(ハーフ)」(税込138円)
見るからに柔らかそうな牛乳パン。
今日作ったものを今食べているからかも知れませんが、本当に超ふわふわ。
このふんわりパンに、ミルククリームがたっぷり挟んであります。
このクリームもフレッシュな牛乳をイメージする、ミルク風味いっぱいの美味しいクリーム。
これは美味しい!
ハーフサイズじゃなくて、普通サイズを思い切り食べたいです。








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いち源・豚肉のしょうが焼き定食 | トップ | 餃子と麻婆豆腐を作った »
最新の画像もっと見る

牛乳パン」カテゴリの最新記事