
午前中、辰野町で自動車保険更新の仕事。
帰り掛けに、どこか美味しい飲食店に寄って、お昼ご飯でも---と思ったものの、今月の給料、先月より7万円も少ないために節約しないといけません。
私の給料は、完全歩合制。
基本、月払いの損保・生保の保険料で成り立っていますが、そこに1年払いだとか一時払い(長期火災保険の一括払い等)の保険料が入って来ます。
1年払い・一時払いが多い月は給料も潤沢になりますが、少ない月は悲惨な額になるのです。
正に、ジェットコースター状態。
そんな訳で、今日はデリシア・辰野店で最小限の買物をして帰りました。

週末カレーも、今週は作るのを断念。
ルウ・肉・野菜を買うと、外食1食分くらいの値段になってしまいますからね。
でも、買った物の中に、レトルトカレーありますよ。
ハウス食品の「下町BISTRO CURRY」(下町ビストロカレー)。
安価な物の中から美味しそうな商品を選ぶようにしています。
パッケージに、「3種の玉ねぎの織りなす複雑な甘みとほぐし牛肉のコク」、「隠し味のチャツネと生クリーム」と書いてあります。



さあ、食べてみましょう。
焦げ茶色ですね。
まずは一口。
ん~、コク深くて美味しい!
最近凝ってる、業務用レトルトの欧風ビーフカレーの味です。
カレー粉(スパイス)よりも、ソースに重きを置いた感じのカレーですね。
牛肉も解してあるから、殆ど姿無し。
この豆腐みたいな四角い物体は何?
これは、じゃがいもでした。
野菜は、玉ねぎとじゃがいも使用だそうです。
正直、これは要らなかったなぁ。
家庭のカレーじゃ無いんだから、敢えて、ほくほくしていない じゃがいもは不必要だと思いました。
じゃがいもの件は別にして、とても好きな味で美味しいカレーでしたよ。