すとう信彦 & his band

社会起業家(チェンジメーカー)首藤信彦の日常活動とその仲間たち

ダボスでハイの麻生さん

2009-01-31 23:02:14 | Weblog
新横浜で開催された地元労組の新春の会で、今年は賀詞交換会・新春の会の終了。長かったと思うが、それよりも精神的にくたびれたのは、どこでも皆同じ話。解雇や失業、2兆円のバラマキ、小泉政治の負の遺産、麻生政権のテイタラクなどなど、毎日聞いて辟易。サブプライムローンの破綻と国際金融システムの崩壊はまだしも、麻生政権の無為無能無策の三無主義にはほとほとあきれ返った。本人はジュネーブまで出かけて行って、アジアに1兆5千億のバラマキ支援などを表明したそうだが、一体どこからそんな金が出てくるのか?また埋蔵金かね?それとも紙幣大増刷なのか?今日は首相補佐官なる人物が、09予算成立後の追加補正予算の話をリークした。まだ成立の目処もたっていないのに、冗談ではない。
苛政はトラよりも猛し=悪い過酷な政治はトラよりも恐ろしい...という古い中国のことわざがあるが、無能な政治はもっと怖いものだ。