goo blog サービス終了のお知らせ 

半農・半Xの生活

思いついたことを思いついた時に綴ります。

政治家の無知・横暴

2012年05月08日 22時23分32秒 | 日記
大阪維新の会という、お笑い弁護士が作った政治集団がある。
力の無い多くの市民は、今の閉塞感を突き破ってくれそうな
人に票を託すしかないのだろうが・・・・

確かに既成政党には、失望した感があるのだろう。
09年に国民の生活が第一と言う、自民党のような大企業一辺
倒の政治から抜け出すことができると期待した民主党も自民
党より自民党らしく変質してしまい藁をも掴む思いなのかはた
また自暴自棄になったのか鵺のような政治団体に希望を託し
始めた。

彼らが、標榜しているのは、サッチャーや小泉改革で主導した
競争原理そのものであり、そこには、人間らしい血の通った
人を思いやる優しは見られない。

ことに、発達障がいがどんなものであるかさえ知らない愚か者
達であり、おそらく自閉症もただの性格の問題であって、原因
は、家庭教育にあると頑なに信じているのだろう。

かつて、某都知事が、重度障がい者を初めて見て、あの人達に
は人格があるのだろうかと言い、極めつけは、生まないように
つまり、この世に誕生させないようにすべきなどと言うような
ことを言ったことと重なる。
まさに、人権感覚が欠如している人間の見本のようである。

世の中には、ゴール直前からスタートできるような恵まれた環境
に生まれ育った人間とスタートラインの遥か後方から走り出さな
ければならない人間がいることを知らないらしい。
いや、例え後者の境遇でも、頑張れば挽回できるのだから、競争
に勝てと言う。

教育と言うのは、一人のエリートをつくる為でもなく、力の弱い
子どもに、自然と手助けしてあげるようなそんな優しい子ども
達が自然に育つような環境をつくることではないのか。
などと、勝手にひねくれ者は思う。