住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

米国の人権報告書、ロシアの戦争犯罪、中国のジェノサイド、日本の入管問題を批判

2023-03-22 18:09:37 | 入管

米国の人権報告書、ロシアの戦争犯罪、中国のジェノサイド、日本の入管問題を批判

(東京新聞の記事より)

米国の人権報告書 ロシアの戦争犯罪、中国のジェノサイドなどとともに日本の入管問題にも言及:東京新聞 TOKYO Web

米国務省は20日、世界各国の人権侵害についてまとめた2022年版の年次報告書を発表した。ウクライナへの侵攻を続けるロシアについて「多数の戦争犯罪や残虐行為、虐待をした」と明記し、中国の少数民族政策なども批判した。
 
 中国については、新疆ウイグル自治区のウイグル族ら100万人以上を強制収容するなどの「ジェノサイド(民族大量虐殺)」と「人道に対する罪」が継続していると説明。イランやミャンマーなどでの市民弾圧も問題視した。
 
 一方、日本に関しては、外国人を収容する入管施設での死亡事例に言及し、長期収容などが「引き続き懸念事項だ」とした。スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん=当時(33)=が21年3月、収容先の名古屋出入国在留管理局で死亡した問題を詳細に説明。「一部の入管では十分な医療を適切に提供できていない」と指摘した。
 

(報告書の日本にかんする部分の一部を訳しました)

入国管理局での外国人の長期収容が、引き続き行われていることに懸念がある。COVID-19を受け、法務省が多くの入国管理局収容者に仮放免を実施。一部の入国管理局の施設では、十分な医療をタイムリーに提供することができなかった。
8月8日、2021年3月に死亡したスリランカ人女性の遺族が 、名古屋の入国管理局で収容されている人たちのために、独立した審査委員会を設置するよう要請した。
入国管理局の不作為による犯罪で死亡した女性ラトナヤケ・リヤナゲ・ウィシュマ・サンダマリは、2ヶ月前から腹痛を訴え始め、病気の症状が出て健康診断を求めていたが、施設外での入院治療が行われなかった。ウィシュマさんの遺族は刑事告訴をした 。
十分な医療を提供しないことによる故意の過失で死亡し 、救命の法的義務があるにもかかわらず、彼女を拘束し続けた。6月17日のことだ。
検察はこの事件を不起訴にし、原因を特定できなかったと発表した。

 
 
 
 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八五郎の時空旅行:鷺沼御旅... | トップ | 練馬区でマイナカードの個人... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2023-03-23 14:41:52
この国はほぼ戦後、自民党支配だからね。 人権の立場から政治をやってないでしょ。 何ひとつ変えられないし、変える気もない。 外国人、女、子ども、性的マイノリティ、貧乏人を自分たちの思うように支配したいのだ。 抗議をすると、「美しい国」にケチをつけるな、消えてくれという発想。
こんなのと付き合っていられないから、国民は精神衛生上、さっさと忘れる。

ほっとけば忘れるよで自民党は説明もしないから、なぜそんなことになるのか、国民はさっぱりわからない。 フラストレーションばかり募る。
それでも服従しないで怒りを持続しないと、世の中、もっともっと酷くなる。 
大日本帝国には人権はなかった。 その時代に戻そうとしているのが自民党。
政権を倒さなければ、人権を獲得することができない。 
冗談じゃない。バカにするな!とストレートに怒ろう。
返信する
Unknown (Unknown)
2023-03-23 16:45:32
一人一人の人間が大事にされず、国や社会や学校や、そのほかのために我慢や犠牲になる。そういう精神文化に抵抗することから始めたい。
面倒臭いやつと思われるのが、嫌だから、忖度しているうちに、大日本帝国まっしぐらだ。

いや、もう大日本帝国無理でしょ.暴走してクラッシュするだけ。 
この国はまとまらないほうが面白いかも? いろんな人がいるんだと思う人が増えると、暗黙のルールがなくなり、コミュニケーション取り合えて世界が広がる。 そんな人生のほうが楽しいよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。