住みたい習志野

市内の情報を中心に掲載します。伝わりにくい情報も提供して行きます。

9月〜10月上旬のイベントのお知らせ

2021-08-30 23:55:19 | 催しなど

9月5日(日)習志野シニアクラブ

<DVD観賞>巨匠フェリーニの傑作・伊映画「道」(予約優先)
1954年製作(104分)。自身の破天荒な人生が反映された代表作で、ニーノロータの主題歌も有名
13時30分〜 袖ヶ浦公民館 司会・進行 上岡
 
 

参加費 大人200円(予約不要) 学生は無料
問い合わせ先 仲野  090-4613-9851

 

9月5日(日)・20日(月・休)、10月2日(土)

千葉2区市民連合 街頭宣伝行動のお知らせです。どうぞご参加ください。

 

9月16日(木)

午前10時〜11時30分 市民プラザ大久保
「絵本でテツガク対話『100万回生きたねこ』」

9月18日(土)午後2時~4時

主催:みんなで안(アン)녕(ニョン)

コリアを知ろうvol.   

「いわれなく殺された人びと」      

  関東大震災から98年になります。

「いわれなく殺された人びと~関東大震災と朝鮮人~」(青木書店)は、1983年9月1日に初版が発行されました。

著者は千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼・調査実行委員会です。

その著者が定期的に発行している会報「いしぶみ」は67号になりました。

船橋市在住の平形千惠子さんは元高校教員で、実行委員としてこれまで調査にたずさわって来られました。

今回は平形さんをお招きし、“いわれなく殺された人びと”とは誰なのか。

またなぜ、殺されなければならなかったのか。誰がなぜ殺したのか。

そこから見える日本社会、日本人についてお話を伺います。

 「いわれなく殺された人びと」の声を聴きましょう

お話:平形千恵子さん

日時:2021年9月18日(土)午後2時~4時

     会場:すぽっと幕張 

(千葉市花見川区幕張町5-408-54アイランド幕張)

      会費:300円

    (千葉市花見川区幕張町5-408-54)

参加お申込み・お問い合わせ:080-3210-2818(樋口)

9月23日(木:祝日)

「棘(とげ)2」上映会

日時:2021年9月23日 午後2時(開場1時30分)

会場:船橋市勤労市民センターホール(船橋市本町4丁目19-6)

鑑賞料:1000円

チケットなど連絡先:ちば合同労働組合 千葉市中央区要町2-8DC会館1F 

          043-225-2207  union1@outlook.com

関西生コン事件をご存知ですか? 

関西生コン労働組合委員長武健一(たけ けんいち)委員長のいわれなき逮捕・およそ2年間の拘留を経てこの7月13日に懲役3年、執行猶予5年の判決が出た事件です。

この関西生コン労組は、日本でも珍しい産業別労組で、土木工事には欠かせない、建設事業の要ともいえる生コンの運転手の組合です。

この労働争議の特徴は、この労組を労働組合として認めず、暴力団と同じ反社として決めつけての弾圧事件だということです。そのため、憲法28条も労組法1条2項も関係ないとされたのです。武委員長は組長扱いで、抗議行動に参加していなかった人を含む89人が逮捕されました。これは警察、裁判所はもちろん、財界、暴力団や在特会が関与して捏造された事件です。今後もこのような事件が起きてきそうです。

その武委員長の思いのたけを描いたドキュメンタリー映画『棘2』が完成したことを受けて、船橋市で上映会をすることになりました。ぜひご覧ください。労働者を守る労働運動は人権運動でもあります。全国の労働者への、不当弾圧を許さない思いを込めて皆様にお届けいたします。

コロナも油断ならない状況ですが、感染防止に細心の注意を払っての開催です。

ご来場に際してはマスクの着用をお願いします。当日体調不良の方はご参加をお控えくださるようお願いします。

 

9月25日(土)習志野シニアクラブ

<公開対話>「誰もが歩きやすい街づくり」
 「住み心地のよさ」の評価基準は様々だが、道路、公園、景観等を含めた「歩きやすさ」は重要
 司会・進行 佐伯
13時30分〜 谷津公民館

参加費 大人200円(予約不要) 学生は無料
問い合わせ先 仲野  090-4613-9851
 
 
10月10日(日)習志野シニアクラブ
<DVD観賞>V.リーのメロドラマの傑作「哀愁」(予約優先)
1940年米国(108分)。第一次大戦下のロンドンを舞台にしたラブロマンス映画の名作。
 
13時30分〜 袖ヶ浦公民館 司会・進行 上岡
 
 

参加費 大人200円(予約不要) 学生は無料
問い合わせ先 仲野  090-4613-9851

 

 

コメントをお寄せください。


<パソコンの場合>
このブログの右下「コメント」をクリック⇒「コメントを投稿する」をクリック⇒名前(ニックネームでも可)、タイトル、コメントを入力し、下に表示された4桁の数字を下の枠に入力⇒「コメントを投稿する」をクリック
<スマホの場合>
このブログの下の方「コメントする」を押す⇒名前(ニックネームでも可)、コメントを入力⇒「私はロボットではありません」の左の四角を押す⇒表示された項目に該当する画像を選択し、右下の「確認」を押す⇒「投稿する」を押す

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市役所はす向かいの隠れ家カ... | トップ | ドイツの雑誌に習志野ドイツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。