なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

伊香保の湯

2011年12月17日 | 
湯治場で有名なこの温泉も雨にもかかわらず多くの温泉客でにぎわってます
シンボルの石段街を400年の歴史の重みを感じながらのろりと登り風情を楽しみました。

露天風呂に入るつもりだったが入湯料\450、タオル\300 貧乏旅にはそぐわず眺めるだけでした。





 


碓氷峠

2011年12月16日 | 
軽井沢(長野)~横川(群馬)の境にある中山道最大の難所で旅人を苦しめた峠である。
ラック式鉄道の歯車を見たくてやって来た

隧道、橋梁、めがね橋やトロッコ列車などを見物し、一度は食べたかった峠の茶屋弁当をほおばり
坂本宿場から竹久夢二伊香保記念館へ向かった。










堺の奇祭

2011年12月15日 | イベント
伊丹空港を後に目的の堺のイベント奇祭「石津太神社に行ってきました
参拝者やカメラマンも大勢で押されながらの苦労の撮影です。

生身で炭火を蹴散らしながら、火の中を突っ走り
よくヤケドをしないかと心配しながらの撮影です。

火の飲み込まれながら決死の表情、私も炎の暑さで大変でしたが
この神事の物凄さを感じました。















伊丹に飛びました

2011年12月15日 | Weblog
13日の夜は大山の夜景を撮り 翌日は伊丹空港で初の飛行機撮影でした。
何事も挑戦とばかりに望みましたがイメージ通りにはいかないものです。

                      父ちゃんきた~ わぁ~ 大きいなぁ~


                           何処を撮ってんの?

軽井沢ー2

2011年12月13日 | 
夏の賑わいを想像しながら初めての避暑地をあちらこちらと
素敵な夫婦が営むコーヒー店では岡山から・・と会話も弾み情報を仕入れ
お金持ちの別荘や憧れの教会など秋の散策を楽しみました。






皆既月食

2011年12月12日 | 
10日今日はどこで撮影なのかと幾つかの電話もあるが八塔寺に向けて7時頃に出発だった。
到着するとふくろうのメンバーは既にスタンバイが整った入れ込み模様でした。

いざ撮影すると「困難極まる」とはこのことだった。 ベテランさん達も苦慮されていた。

素晴らしい天体ショーをこの目で見えたことが一番の褒美でした。










軽井沢

2011年12月12日 | 
甲府から八ヶ岳の麓を真北に浅間山ちかくの高原地帯に夜に到着、星がまたたいていた。
初めての軽井沢・どこかで星景を思いながらさまよい素晴らしい別荘地にカメラを添えた。

棚田を潤しながら清流が流れ、小さな橋が架かっている
静かな森、水これぞ軽井沢だと勝手に思い、庭園の端っこで夜空を仰ぎ見る。

あとで知ったが「星のや」と云う有名な避暑地だった。

                         少し歩いて見つけた風景


                              夜明け近く

立ち寄り

2011年12月10日 | 
この日は山梨の滞在からいよいよ長野県に向かう
田貫湖で充電したから白糸の滝を経由して深夜には軽井沢だ。


名称の滝も9月の台風で被害を受け立ち入り禁止があり少し寂しいものがあった。
名残尽きない富士山はこの日も顔だけは見せてくれました。







柿と富士山

2011年12月09日 | 
柿木の向うに富士山・・こんなイメージを描きながら富士宮市に行ってみました。
名物焼きソバを食べ情報収集するが、良く聞かれるが・・とおばさんの返事!

惜しくもマナー悪さに地主が柿木を切った、また高圧送電の鉄塔が新しく立つなど
あちこちと柿を探し求めて3時間を費やした。