三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「椅子取り競争・その2」

2010-09-29 14:35:15 | Weblog
「せまっ!」
                       

「せますぎる!」
                       

「落ちちゃうよ~~
                       

「ふーんだ。アタシのソファだもん
                       

ぎっしり…。あのー、ティアラさん、かなり文句出てますけど?
ティアラとジュリアがうちに来る前、ぬいぐるみくん達の置き場所に買ったようなソファなんですけど、今はホンモノが真ん中を占有しております。いい子のジュリアはそういうことはあんまりしないんですけど。

涼しくなったので、先週ひさしぶりに鎌倉に行きました。萩とか彼岸花とかの秋の草花はまだ見られませんでしたが、こんなのをみつけました。
                    
緋眠り草という札がついてたから眠り草の一種かな~。私は初めての遭遇でした。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「椅子取り競争」

2010-09-26 14:06:01 | Weblog
「…(じぃーっ)」

すっかり涼しくなってとても嬉しい秋の夜、テレビを見ていると背後に念を送るティアラの視線が。
なによ、ティアラ。
                  
なんか早く気付けというような無言の圧力を感じるんですよね。いや、理由はホントは分ってるんだけど、ちょっとイジワルしちゃったりして
                  

「もぉ、やんなっちゃうな!」

                      


おっとー、これはもしかして、持久戦の構えか? 秋の訪れとともに、ティアラがソファの上を狙うようになりました。猫ベッドは隣の部屋にあるのですが(しかも三つも!)、リビングのソファに乗ってテレビを見るのが最近のティアラのお気に入りです。私がずっとどかないでいると、無理やり割り込んでくるくらい
                  

「うふふ

超生意気!。そして私よりもさらに被害を受けているのは…。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仲秋の名月」

2010-09-22 14:30:47 | Weblog
今夜は仲秋の名月。お月見ですね♪ 今のところ暑いくらいのお天気なので、今年はお月さんが拝めるかも。ということでこんな↑ことをしてみました。
お団子がショーロンポウみたいに見えますが、ちゃんとしたお団子です。お月見が終わったら黄粉をつけて食す予定ですし。ススキは天然のはまだ穂がでていません。花屋さんでは売ってるけれど、大きすぎるしなんか…ねぇ。うちは猫がいるので猫ジャラシでいいやっと。そして更にうちには、ウサギじゃなくてこんなタヌキも。
                   

「…(ぽんぽこ)」
                       
「なによー


なんでもないっす
                   

「ブーだ

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハッピーダイアリー」

2010-09-20 14:29:24 | Weblog
「ねぇ」
                     

「ナニよ」
                     

「今日ってアタシたちのお誕生日でしょ
                     

「そうだっけ?」
                     
「アタシたちっていくつになったの?」
                     

「えーっとね」
                     
「う~~ん…」
                     
「…いくつだっけ(ボー然)」


5歳ですよー
ティアラとジュリア、今日でまる5歳になりました。もう立派な大人猫なんですけど、やってることはあんまり変わらないなー。あ、でも最近、ティアラの要求に私がなかなか応じてやらない時、声を1オクターブくらい下げてハスキーな声で鳴くようになりました。
ティアラもジュリアも元々おしゃべりで、いろいろ声音を変えて鳴くんですけど、ティアラはハスキートーンを手に入れた模様です。トークコーナーに出てる時の倖田來未みたい。
                  


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「体感温度」

2010-09-17 13:21:11 | Weblog
猫の体感温度って人間以上に正直なものですねー。先週あたりの猛暑が一転、一昨日昨日と9月下旬の涼しさになりました。
                 
すると、それまでフミフミしても「暑っ!」という感じで飛びだしていた猫ベッドにすっぽり。
                 
夏同様の寝方をしているとぼけたお姉さんもいますが、個体差ってことで。
                 

「うふふ
ご満悦~~
そしてペットショップにユーカヌバを買いに行きましたら、ウィンドウには既にこんなデコレーションがされてました。
                      
そっかー、もうすぐハロウィンなんだぁ。
あまりに暑くて永久に終わりが来ないんじゃないかと思った夏もいつの間にかフェードアウトですね。日中はまた日差しが出てくれば多少の暑さは戻るというけれど、季節は確実に進みつつあります。地球って偉大だわーと感心したところで、帰りに花屋さんの側を通ったら、
                 
ハート型の葉が一枚だけ黄色く色づいているアイビーをみつけました


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の気配?」

2010-09-14 14:18:51 | Weblog
「そろそろ…かなー」
                     

そろそろ、かも。
                 

「もうそろそろ、だよね」
                     

9月も半ば近くだから、もうそろそろでしょう。花屋さんではすでに季節が変わり始めているし。
そろそろ、秋
窓から入る日差しもだいぶ長くなって、空も高く雲もやっと秋の雲に。日向はまだ暑いけれど、日陰に入ると涼しい風にほっとしますね。昨夜の三日月が丸くなったらお月見かな
                 
お~~い、秋。
待ってるぞー。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うし&うし」

2010-09-10 14:36:50 | Weblog
カーテンの隙間からチラッチラッ。

年に1回ほどのペースで近くのデパートで開かれる北海道物産展に行って来ました。どこのデパートでもそうみたいだけど、人気激混み企画なんで朝の用事をちゃっちゃと済ませて午前中にGO! で、今回初出店&数量限定/日とかで目をつけておりましたこちらをゲットしました。
                   
厚岸の「Farm Design」の”うしサブレ”と”うしプリン”。なんて即物的なネーミング…。プリンの方はテレビでも紹介されたとかで、チョコが混じったミルクプリンで、サブレの方はこんな感じ。
                   
牛の模様としてはどーなのか?というのも混じってましたが、形はかなりリアルな牛型かな。いやー、それにしても混んでました。特にラーメンとか海鮮モノのコーナーは行列ができてたし、私の”うし&うし”も20分くらい並びました。あと、今晩のご飯用に鮭のルイベ漬も購入~~

                   

「…(てしてし)」
                       
「……(てしてしてし)」
                       
「人間ってヒマよねー」

君が言うな。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「飲みごろ」

2010-09-07 13:59:00 | Weblog
相変わらずタレるティアラ。もうすっかり定位置です。
一方ジュリアは、
                   
下でゴロゴロ、寝ながら遊び。そんなことしてるからお腹がぽよよんになっちゃうんだよー。すると、
                   

「そーだ

                       
「お水飲んでこよーっと」

                               
「う~んと、ちょっと冷たいかな」

                               
「あ、こっち飲みごろ~~

そーですか。よかった…。これもテレビで、人間がもっとも美味しいと思う水の温度は15度~18度って言っていたので、時々この小さいお皿にも冷水を混ぜたり、氷片を入れたりしています。
で、やっぱりジュリアは手をつけちゃうんですよねー。慎重ってことなんでしょうか。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏太り…とか?」

2010-09-04 10:40:16 | Weblog
「ふぅ~、暑いにゃ
                       
「アタシ、じつは心配なことがあるの」
                       
「コレなんだけどぉ」


ぽよよん
                       
「太っちゃった…のかな。いわゆる夏太りってやつ?」


心配することないよ、ジュリア。夏太りじゃなくて、もともとだから
この間テレビで夏太りが心配!というのをやっていました。夏痩せっていうのはよく聞くけれど何でだろと思ったら、夏バテしないようにスタミナ系の食事を食べ過ぎたり、水ものを取り過ぎたりすると夏に太るというおそろしーことになるそうです。
あー、でもこれ、私もありますね。スタミナ系のもの(焼き肉とかホルモンとか)は元からダメなんですが、水ものは明らかに取り過ぎてるような…。水分を取り過ぎてお腹を壊す水毒というのもあるんですって
ご飯とおやつのカンヅメの量は変えてないんだけれど、ジュリアも密かにどこかのスタミナ料理のお店に行ってるんでしょうか。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「陣取り」

2010-09-01 14:03:24 | Weblog
おとといの話の続きなんですが…。花屋さんで買ったワレモコウをリビングのハッチ横のくぼみに飾ってみました。花を置くのはホントひさしぶり。シスターズがチビの頃は、花器ごとひっくり返されたら困るし、猫に有害な花を食べられたらもっと嫌だしというので、ほとんど飾りませんでした。でも、ほら、もう十分オトナだし。それにワレモコウって何となく秋を一番感じる花で好きなんですよね。

で、今朝水を変えて元の位置に戻そうとしたら、
                          

「ウンっしょっと」
                       

「ぐっはぁぁーっ

すっごい自己主張されてしまいました。ティアラ、顔コワすぎ…

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする