三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「冬支度着々」

2021-10-28 14:19:12 | ジュリアのつぶやき
♪まーるくまーるくまーるくな~れ、まーるくなってお月さんにな~れ~♪ なんかこんなの幼稚園のお遊戯にあったような気がします。それにしても、ムートン座布ぴったりのサイズ。
                 
ジュリアの要望により出した猫部屋のオイルヒータに続いて、リビングの電気ストーブも出しました、ジュリアの要望で。
                    
今年の夏は長かったから、こんなに早く冬支度をすることになるとは思わなかったわ。夏から冬へ一足飛びですな。
                 

  
                     

ちょっと邪魔だったりするけれど、このストーブ前とオイルヒータの間を行ったり来たりしてすごすのがここ数年のジュリの冬です。
                 

「ぜ~んぶアタシのテリトリーなんだから」
おまけ
                 
今週末の31日はハロウィーンなんですってね(うとい・・・)。
この猫の女の子は「カルディ」でポツンと売れ残っていたのを連れてきました。フランス色のワンピースがハロウィンぽくなくて良いでしょう?せっかくなので”アビゲイル”と命名。なぜかその名前が頭に浮かんだから。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「交渉上手」

2021-10-25 14:17:52 | ジュリアのつぶやき
「あにゃん」
                     
「にゃ・・・あーん」
                     
「・・・」
                     
「あんにゃおお~ん」

ただニャーニャー言っているだけのように見えますが、寒いから何とかしろと要求しているのです。その証拠に、
                 
ほら。
                 
ね。マンゾクそうでしょう?
                 

「わかればヨロシ」
猫ずは実に粘り強く、自分の要求が通るまで絶対あきらめないんですよね。無視されると一度は黙りますが、すぐまた更に大きな声で訴えて来ます。まー、しつこいというかなんというか。そんなわけでオイルヒータ、出しましたっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫の秋」

2021-10-21 14:17:05 | ジュリアのつぶやき
またまたこんなところに猫が行き倒れております。
                 

すぴぴ。
日中はともかく、朝晩大分冷え込んで来て、日向ぼっこに丁度良い季節になって来たところです。窓辺の日だまりでころころするジュリアを見ると、秋だなーと思います。
                 

「あったかいにゃー」
                     
「そろそろおきて・・・」
                     
「とおもったけど」
                     
「・・・」
                     
「目があかにゃーい」

お日さまのありがたーい力で充電中です。あともう少しで起動可能になります。それにしてもいい季節になって良かった良かった。今年は山の方だったら紅葉狩りも楽しめるかも。日本にはせっかく四季があるのだから、その移り変わりを味わいたいものですな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫の行動様式」

2021-10-18 14:18:41 | ジュリアのつぶやき
「む~~ん」
何やら思案する猫。小っちゃい頭で何を考えているのか。そのうち、
                 
にょーんと片足を出して行動開始の様子。こちらと目が合うと、
                 
ついっと目を逸らします。これ、猫あるあるですね。

「ナニヨ。ナニみてんのよ。ナニしよーとアタシのじゆうでしょ」というジュリアの心の声が聞こえるぅ・・・。そして、
                 
ああ~~んと大欠伸をしてから、
                 
猫部屋へ。
                 
やだなー、ジュリさんてば、また床をびしょびしょにしたでしょ、と戻って来たジュリアに言っても知らん顔で、
                 
自分ばっかりキャットキューブに潜り込んで、1コマ目に戻る、と。どおりで爪が伸びまくるわけだわ。
昨日の買い物の帰り、駅の周りが凄い人だかりで何かと思ったら、衆院選の候補の応援演説が行われていました。近くの若者が掲げていたプラカードには「小泉進次郎氏来たる!!」。「!!」だもん、やっぱり人気なんでしょうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くらいくらいさむいさむい」

2021-10-14 14:21:46 | ジュリアのつぶやき
昨日の関東は朝から細かい雨が降ったり止んだり。気温も20度に届きませんでした。部屋の中が薄暗いこともあって、
                 
ジュリアはトイレとご飯以外は猫ベッドを離れず、
                 

「さむいさむい」
                     
「さむいさむいさむい」
                     
「・・・」
                     
ぎゅうぅー・・・。

見事なアンモニャイト。
これでこのまま涼しさキープになるのかなー。ワタクシ的にはもう夏は充分。そろそろ衣替えもしたいし、ジュリのためにも扇風機を片付けてヒーターを出す準備をせねばと思っているんですけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「苦髪楽爪」

2021-10-11 13:53:55 | ジュリアのつぶやき
午前中に色々用事を済ませて、さあ、今日はジュリの爪切りをするゾ、と思い立ち、
                 
取り敢えず捕まえて膝に乗せ、補てい。後ろ足から始めて快調にちょんちょんちょんと切っていましたところ、
                 
げげ!
右前足の親指が巻き爪になっているではありませんか。まー、たいへん!! 肉球に食い込みつつあるように見えるし、とても素人には危なくて切れません。
                 
という訳でそのままキャリーに押し込んで、
                 

「だせー! だせー!!」
クリニックへGO。プロである先生にバスバス容赦なく切っていただきました。肉球食い込みまで間一髪だったそうです。いやいやいや・・・。
                 
私がやるとどーしてもコワくて、先だけちまちま切るのですぐ伸びる。そしてちょっと放っておくと、あっという間に伸びちゃうんですよ。よく祖母が「苦髪楽爪」と言っておりましたっけ。苦労していると髪の毛が伸び、楽をしていると爪が伸びるという意味ですが、そっか、ジュリは随分と楽してるんだね。
                 

つーん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫お見舞い」

2021-10-07 14:00:38 | よそ猫
緊急事態宣言が解除されたから、というわけでもないけれど、半年ぶりに鎌倉へ行きました。北鎌倉からスタートして、円覚寺、東慶寺、英勝寺などを周って鎌倉まで歩いて、途中で後悔。散策するにはちょっとまだ暑過ぎました。でも、秋の鎌倉と言えばこの花と言えるシュウメイギクやホトトギスがお寺の境内や道沿いのお住まいの玄関先に咲いていました。植物的にはもう秋なんだなー。
        
で、今回鎌倉へ行った目的は、長くお付き合いしている長谷の雑貨店shironekoのオーナーの愛猫がこの夏体調を崩してしまって元気がないということで、お見舞い。
                 
こちらがそのシロさん。通院とオーナーの看護で大分体調が快復したとかで会うことができました。
                 
シロさんはジュリアより2歳お姉さんなんだけど、小柄でとても可憐。白猫とか黒猫とかって、三毛や模様のある子と比べてどこか神秘的なんですよね。何だろう。この世ならざるもの?
                 
神々しいというか何というか・・・私がお店で買い物をしたり、オーナーと久しぶりのお喋りをしたりしているのを、こんな感じで眺めていました。同じ猫でも、ジュリとは随分キャラが違うわーと思いながら、小一時間ほどでお暇しました。昔、祖母が白い犬とか白い猫というのは人の言葉が分かると言っていたのを思い出しました。
                 

「・・・どーせっ」
こちら、人語をあまり解しない三毛さん。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「増毛」

2021-10-04 14:15:41 | ジュリアのつぶやき
ぷっすぅ~
10月とは思えないほど肌寒くなったかと思えば、1か月前に戻ったような暑さになったり、とこの頃の天候の変化は激しいですな。一昨日なんか、夜半に雷が鳴って断続的に激しい雨が降りました。
                 ←ジュリア雷コワいの図。
朝と昼の気温も10度近く違っていて、まだまだ夏服とかTシャツとかしまえません。なのに、ジュリアときたら、
                 
既に冬毛の準備を整えているようです。
                 
ほら。
                 
ブラシをしても毛が抜けなくなったし。実に暑苦しい・・・。
                 

「シツレイしちゃうな」
                     
ぷすぷすぅ・・・

さっき家に帰ってくる時、どこからかキンモクセイの香りがしてきて、もう花が落ちて終わっているはずなのにと思って探してみたら、二番花が咲いていました。これも季節が行きつ戻りつしているからかしらん。ちょっと嬉しい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする