三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「千年櫻」

2012-04-30 14:21:41 | Weblog
↑初やまびこ君。北へ向かう新幹線って初めて乗ったんですよね。前日のテレビで桜の開花と福島の気温を知り、急きょ三春の瀧櫻を見に行ってきました。早起きしてティアラとジュリアのお世話をちゃっちゃと済ませて、久々の激混み電車で大宮に向かい、東北新幹線やまびこ号で郡山まで。郡山からは2両のワンマン電車で3時間ちょっとで三春に到着。そして念願の瀧桜と…。
                   
                   
                   
                         
                   
まだ6分~7分咲きだということでしたが、もう夢のように美しく圧倒的な存在感。ここ2、3年行っていた箱根の長興山紹太寺の枝垂れも素晴らしいけれど、あれは樹齢およそ三百年で、瀧櫻は千年。親子くらいの差はあるのかなー。
それと瀧桜とはよく言ったもので、流れるように枝垂れる枝の花が微妙にグラデーションしているので、迫力とボリュームがすごい! 満開になって散り始めたら、それはそれは美しいだろうなーと思いました。
私が行った日はお天気がよかったこともあって、平日なのに桜のある山全体が観光客で埋め尽くされる感じでした。屋台もいっぱい出ていて、定番のフードもあったけど、私がそそられたのはコレ↓。
                   
おあげにカレーピラフを詰めてかりっと焼いたお昼にぴったりのライトフード♪ おいしかったです。瀧櫻以外の桜や梅も満喫して、シソの実の塩漬けと三春索麺郡山の銘菓「ままどおる」をおみやげに帰りました。日帰りだったけど、交通の便があまり上手くいかなかったので、タクシーを駆使してお大尽してしまいました…。
                   

「ふーん。楽しそうでよかったですネ

えーっと…

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫毛舞う季節(その2)」

2012-04-26 14:32:18 | ジュリアのつぶやき
「うふふ

ジュリアの方が毛深い(?)ので、必然的にお手入れタイムは長くなるのですが、ホント気持ちよさそうなんですよ。
                   

「サイコーですにゃあ」

ここまでは大体普通の猫ずの反応かなぁ。
                   

「あははは」にょろ~ん
                       
「ひょいっとな」


え?
                   

げしげしげしっ

えー、なんでなんで? 何故いきなり猫キックモードに?
そして、
                   
ジュリ巾着のできあがり~~。だから、な・ん・で・だー。
というわけでこの日の成果のティア玉とジュリ玉です↓。当然ながら大きい方がジュリ玉。
                   


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫毛舞う季節(その1)」

2012-04-23 15:57:19 | ティアラとジュリア
桜がすっかり終わり、スギ花粉ももう飛ばなくなって、いよいよ猫毛が舞い散る季節になりました。1年中ほぼ毎日ブラッシングをしているシスターズですが(いや、するのはワタクシ)、換毛期はさらに念入りにやっております。
                   
まずはティアラ。では始めまーす。
ティアラは毛が細くて密度もジュリアほどではないので、どちらかといえばコ-ム主体でお手入れする方がいいみたい。
                   

「あー、そこそこ
                       
「うんうん、そんな感じね」
                       
「あぎあぎあぎ


怒っているわけではなくて、気持ちがいいとなぜかコームや指に噛みついてしまう困ったティアラなんです。
お手入れのあと、ちょっとだけティアラを構っていると、次のお客様が。
                   

「お願いします」

ジュリアはまずホットタオルであっためてもらうのが大好きで、もうこの状態でぐるぐるが止まりません。
そしてどういうわけだか、ルームシューズに捕まります。
                   

「準備オッケーです」

準備って何の準備なんだか…。お手入れの際のジュリアの謎の行動はまだまだ続きます。なので、次回にトゥ・ビー・コンティニュード。

にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「二度寝そして二度食い」

2012-04-19 15:01:29 | ティアラのつぶやき
ぷっすぅ~

ティアラ、至福のニ度寝です。といっても猫ずは二度寝も三度寝も四度寝も…あーキリがないってくらいありますが。しかし、
                   
お掃除を始めようとすると、どんなに爆睡していても急いで起きて避難エリアに移動します。
                         
知らない人が来たりした場合はベッドやソファの下に隠れるのですが、お掃除の時はそういうところは掃除機のノズルを押し込まれちゃって危険だから、キッチンのハッチに避難なのです。ちっちゃい頭でも考えてるんですね、意外と。
                         

「はやくおわらせなさいよー

ほーい。そして、掃除機が去って行くのを確かめたのち、
                   

「おわった? おわったよね」
                       

掃除で退かせた猫ベッドとか猫ベッドとか猫ベッドを元に戻してもらうと、これまた至福の二度食い。
                   

「うまうまうま

朝からよく食べるよねー。これから夏毛の季節になるのに、太っちゃいますよ?
                   

「なにいってんだか。分けて食べた方が太らないのっ」

二度寝&二度食いの朝のティアラ・レポートでした。

にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1年のお別れ」

2012-04-16 14:22:23 | ティアラとジュリア
「桜、終わっちゃったね…

                       

南関東の桜はもうすっかり終わってしまいました。わずかに残って頑張っていた桜も土曜日の雨でおしまい。
                   
道路に散った桜の花びらが、風でほろほろ転がるのを見ると春の終わりを感じます。これから段々緑が濃くなって風薫る季節に突入ですな。
一方、家の中ではジュリアが新聞の上でごろんごろん
                   
                   

「ぐふふふ」
                       
「こうしてると、なんかおちつくわ」
                       
「ほよ?」


さっき、フードを買いにペットショップに行ったら、クールタイプのマットとかベッドとかが並んでいました。先週まで暖かグッズの在庫セールをやってたのに。自然の景色だけじゃなくて、ペット用グッズのラインナップでも季節の移り変わりを感じますねー。
                   
お名残惜しいけれど、来年の春までさよーなら~


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女の子はアピールが大事」

2012-04-12 15:06:57 | ジュリアのつぶやき
棚の上にデカイ猫の置物が…。そういえば、ジュリアのいいお顔ってあんまり写したことがなかったな。ということで、急きょジュリアの撮影会を開始しました。焼餅焼きのティアラは爆睡していることだし。
ハーイ、ジュリア、こっち向いて。
                

「えー別にいい」

そんなブンむくれた表情してるとかわいくないから(というより二重あご目立ち過ぎ…)。
                

「大きなおせわです

そんなこと言わないでジュリさん、目線ください!
                

じぃー(あえて無視)。

名前を連呼しながら、パシャパシャしていると、ティアラが側にやって来て、
                
「ねーアタシは?」ぐーりぐーり。

誉め言葉が大好物なティアラ、軽くジェラシーみたいです。ほら、またお姉ちゃんに主役取られちゃうよ?
                
「うーん」
                   
「これでいい?」


オッケーオッケー、ジュリかわいい
たまにはジュリアもアピールしとかなきゃね、ですよ。


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あてがはずれて」

2012-04-09 14:46:39 | ティアラとジュリア
テレビに夢中なお姉ちゃん。映っているのは捜査状況を説明してドヤ顔を決めるヒメカワ刑事。録り貯めしてあった「ストロベリーナイト」です(この冬私の一番ドラマでした)。ズームアウトすると、そんなお姉ちゃんのスキを密かに狙っているジュリアが。
                
狙いを定めてわーいと駆け寄ったら、ソファの下に逃げ込まれてしまいました。
                

「あ」
                   
「ねー遊ぼうよー」
                   

諦めきれないジュリアはオモチャをちょいちょいしながら誘ってみますが、ティアラの反応は全くなし。
                

「遊ぼうってばー」
                   
「…つまんないの


ちょっと残念なジュリアでした。

おまけ
土日でほぼ満開になったうちの近くの桜並木です。
                
天気に恵まれたので、桜もきれい。大勢のお花見客が家族連れで散策していました。梅はどちらかといえば薄曇りの方が落ち着く感じがあるのだけれど、やっぱり桜は青い空に映えるなー。そして花吹雪もまたステキです。


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アシンメトリー」

2012-04-05 14:21:24 | ティアラとジュリア
一昨日の爆弾低気圧(なんというインパクトのあるネーミング)、すごかったですねー。今日もまだちょっと風が強いです。この前の暴風雨の時、傘を破壊されたので、一昨日は午前中に外出して用事を済ませ、午後はテレビでニュースを見ておりました。そしてシスターズは雨の日は猫は眠い、のたとえ通りの過ごし方。しかもこの日はなぜかアシンメトリー。
                
豆大福に力がこもるジュリアと、
                
アンモナイトなティアラ。近くに寄って見ると、
                
なぜかジュリアは苦悩の表情。耳折れちゃってるし。
                
ティアラはウィンクして、あれ?起きてるのかな? などと思って見ていたら、
                

ギューっ。
                   
「みーたーなー


おまけ
                
例年より開花が大分遅れていた家の近くの桜並木。今日やっと三分咲きくらいかなー。木の幹にぽつんぽつんと花が咲いているのをみつけました。桜は幹の部分にこんな風に花が咲くのはホントは良くないそうで、若干お疲れ気味かもしれません。お花見ストレスかしら。


にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おもちゃの使い方」

2012-04-02 14:11:12 | ティアラとジュリア
「なんかイマイチ…」

以前も書きましたが、わが家のシスターズにどーも受けが悪い「ねこのきもち」付録。4月号のパリしゃかトンネルもティアラの興味を引くには至らず…。
                

しー…ん

ところが、どういうわけかその存在自体がティアラの遊びたい気分に火を付けました。
                

「うっほーい、出てきなさいよー
                   
「まてまてっ
                   

「領土主張!」
              

「アタシだって!」
           

「再度主張!」
「うッ

なるほどね。
おもちゃその物には興味を示さなくても、遊びたい気分を高めてくれるということで、これはこれでありなのかもしれませんな。
                

「ホント、お姉ちゃんって子供なんだから

にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする