三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「日々のたたかい」

2013-04-29 14:16:56 | ティアラとジュリア
「ふんがぁ~」
                      
「ぐるるーぐるるー

すごい悪顔してますが、ご機嫌でぐるぐる言ってます。
それをしれっとみつめるティアラお姉ちゃん。
                  

「…女の子と思えない」

さて、そろそろ掃除をと思ってD社のレンタル・モップを出して来ると、
                  

「あ
                      
「ああ
                      

急いで先回りして待ちぶせします。やる気十分ですな。
                  

「よっしゃ、こーい!」
。ホントに追いかけられるとキャーキャー言っちゃうくせに、途中まではすっごい強気。チビの時は、モップの上に乗せてスイスイできるくらい小さかったんだけどね。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魅惑のオヤツ・タイム」

2013-04-25 14:47:48 | ティアラとジュリア
「…小腹すいた。あ!オヤツ?オヤツだよね?」
                      

いち早くテーブルについて、お皿に突進です。はい、ティアちゃんも。
                  

すんすん。
ご存じのとおり、ティアラは片目が良くないので、まずお皿を近づけて中身を確認させます。一方、ジュリアは手のかからない子なので、イキオイよく爆食中。
                  

がつんがつん
                      

ティアちゃん、もうお皿おいてもいいよね。自分で食べられるでしょ?…と思ったけど、お皿にティアラが付いてくるぅ~~。
                  

がっつり。

ティアラがもたもたしているうちに、ジュリアはさっさと食べ終わって、どこかへ走って行ってしまいました。人間でもこういう子、いましたよね。帰って来てオヤツ食べて、ランドセルをぶん投げて遊びに行っちゃう子。ジュリアを見てると何となく似てるなーと。そんなジュリアが食べ散らかした後をきれいに始末するお姉ちゃん。
                  

「やっだー、まだ残ってるじゃない
                      
「ごっそーさんでしたっ


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寝がえりコマ送り」

2013-04-21 14:33:21 | ジュリアのつぶやき
ちっちゃい頭をしっかり支える安定感抜群のキャット・キッカー…本来の用途とは違うけど、ジュリアのお気に入りです。アゴを乗せるのにもお勧めですわよ

                  

                  

                  

                  

「せーのっ
                      


「ふぃ~…

猫って案外寝がえり打つの、下手ですよね。1回転するのに結構苦労して、途中でネジが切れちゃったりして。ジュリアだけかなぁ。
一昨日、昨日と季節が戻ってしまったみたいに寒かったです。天気予報で「冬のような寒さになります」と言っていたけれどホントでした。昨日は福島などでは積雪があったみたいだし。木曜日にクリーニング屋さんの”衣替えキャンペーン”でどっさり冬モノを出してしまったので、寒い寒い。ちょっと残しておけば良かった…。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脚力の差?」

2013-04-18 14:50:09 | ティアラとジュリア
静かな朝…。と思っていたら、
                  
いきなりのスイッチオン!
                  
ドアを挟んで緊張のにらみ合いです。はっけよーい、のこった! じゃなくて、
                  

「やーい、やーい!」
しゅたたたたっ
                      

「まー、ナマイキ。待ちなさいったら
どだどだどだ
                      
ばびょーーん


ティアラ、降りなさーい。
                  

「なによ。悪いことしてないもん

既にジュリアはベッドの下に滑り込みセーフです。どうもティアラの走り方はジュリアに比べてどんくさいなぁ。で、後ろから見ると、お腹がゆれてちょっとだけセクシー
このベッドへのダイビングは、ティアラしかしないんですよね。しかも、夏用の布団に変えると、もうしなくなります。なんででしょ。冬の間だけの風物詩?


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「耳ピコピコ」

2013-04-15 14:33:29 | ティアラとジュリア
ピコピコピコピコ
「イライラするぅ…」

夜の定位置で寝ているティアラ、なぜか眉間にしわ寄せ。
                  

「ぐぅ~
かたやジュリアは爆睡中です。特に問題があるとは思えないのだけれど…。
                  

「もぉ。耳が触ってるってば」
あ、たしかに

                  

 ぐりりん。
                      
「ふんっ」
                      

「そんな怒んなくてもいいじゃん

おまけ
                  
先日の京都日帰り旅行で手に入れたガマ口大小です。店内にびっしり並んだガマ口の中から、自分の好みのものを発掘するのは、折り重なった地層の中から恐竜の歯をみつけるような作業でした。探した限りでは同柄のものは他にみつからなかったので、限りなくレアかも。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そーだ京都へ行こう」

2013-04-11 14:24:17 | Weblog
2月の終わりからずっとどこか遠くに行きたいと思っていて、日帰りの限界である京都に一昨日行って来ました。チビの頃は病院にお預けして何泊も旅行に行っていたけれど、猫も大人になると色々ストレスが溜まっちゃうもので。

まずは春の特別公開にぎりぎり間に合った大徳寺黄梅院に。
     
丁寧に手入れされた樹木と枯山水の庭園。青楓と苔の緑が瑞々しくて、気持ちがすぅーっとしましたよ。撮影できる場所が限られているのがちょっと残念だけど、大事な文化財ですもんね。
大徳寺は塔頭と呼ばれる複数のお寺の集合体なので、幾つか他も拝観してから隣接する今宮神社へ行きました。その門前には魅惑的な暖簾が…。
                  
水戸黄門御一行が一休みしそうな2軒のお店が向かい合わせにあって、どちらもお客の呼び込みに一生懸命だったんですが、
                  
お店の人と目が合っちゃったので、今回は「かざりや」さんの方へ。
                  
ほら~。これこれ…。おいしーんですよ、あぶり餅。白味噌ベースだから、みたらしよりふっくらしたお味です。もっと食べたいなー、八兵衛だったら5人前くらい食べるな、きっと。
などと思いながら、市内中心の三条京阪まで戻り、もう一つの目的地に行きました。
                  
「まつひろ商店」というガマ口の専門店です。「商店」って渋い…。超狭い店内にサイズ・デザイン・色柄が様々なガマ口が夢のようにぎっしり並んでいて、迷う迷う。やっと大小二つのガマ口を選んで購入。あまりにも商品が並んでいると、人って一瞬思考停止になるもんですね。

そして、帰りの新幹線からグラグラしながら撮った富士山。この日はきれいに見えました。
                  
新幹線と京都の市バスと地下鉄を駆使した日帰りだったけど旅行気分を満喫しました。距離と体感時間は比例するのかもしれません。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ねー、あそぼー」

2013-04-08 14:15:57 | ティアラとジュリア
すかっ。

寝ながらジュリアのシッポにちょっかい出そうとしてカラ振っちゃいました。
                  

「あぶなかったぁ(ドキドキドキドキ)」
                      

「なにさ、つまんないったら

とふてくさっていましたが、
                  

ぴょい~~ん。
                      
がしがし。

新聞の下に「なにか」が隠れてるのを捕獲するごっこ。
                  

「うーん、なかなかつかまんないわね」
などと一匹で遊んでみたものの、
                  

「やっぱ、つまんない…
                      
「ねぇ、ジューリー、どこ?」


こういう時のお姉ちゃんはテンション高めでアブナイので、ジュリアはどこかに退避中。豆大福をアグアグしながら、反撃の時を狙っているのです、たぶん。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「好きな番組」

2013-04-04 15:11:32 | ティアラのつぶやき
「あ。」

夜、もろもろ片付けを澄ませて、テレビを見ていると、シスターズは何となく側に来てゴロゴロしていることが多いのですが、そんな時、急に画面に釘付けになることがあります。
                  
きちんと座りなおし、
                  

じぃいー。

真剣!
                  
さらに真剣…。
この時画面に何が映っていたかというと、
                  
笑顔がステキな柴わんこ。以前録画していて、時々繰り返して見ているNHKの「美の壺」。私この番組は結構好きで、毎回録画率が高いのです。ティアラも”日本の犬”の回のはかなり気に入った模様で、
                  
体の向きを変えても、目だけはずっとテレビに注がれていました。
で、その頃ジュリアは何をしていたかというと、
                  
例のミニ・段ボハウスにみっちり詰まって爆睡中。わんこには興味がないそうです。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヤドカリ」

2013-04-01 15:08:06 | ジュリアのつぶやき
たら~~ん

ジュリの豆大福。手をまるめてアグアグしてると、ホント塩豆大福に見えて来るから不思議です。
上の方へ辿ると、
                  
ダレてるね~。 
                  
ってか、なぜこのポーズ? 寒い間はこんな↓風にティアラと並んで寝ている座布団ですが、
                  
掃除の時にミニ・段ボハウスを乗せてそのままにしておいたら、ヤドカリ・ジュリアが出現していました。今日は隣りも空席なのに、こっちがいいんだそうです。
                  
ねーねー、隣り空いてるよ? 狭くないの?
                  

「…ぐぅ

おまけ
                  
よく行く近所の和菓子屋さんで季節の小さい生菓子を購入。黄身しぐれのやさしい甘さがお抹茶にぴったり。見上げる2匹のクロネコもかわいいでしょ。


にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする