3月ダイヤ改正で寝台特急「出雲」が姿を消す。
「サンライズ出雲」に直接乗車できない鳥取県・兵庫県但馬地区利用者への措置として上郡に寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を停車させ、これに接続する特急を設定する案をJR西日本が地元へ提示した事を以前お伝えした。
この代替措置について、JR西日本の1月30日付けのニュースリリースで具体的な内容が発表された。
○寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を上郡に新規に停車させる。
○上り「サンライズ瀬戸・出雲」は上郡に23時11分着。これに接続する形で鳥取21時47分発、上郡23時1分着の「スーパーいなば92号」を設定する(終着岡山には23時40分着)。
○下り「サンライズ瀬戸・出雲」は上郡に5時49分着。これに接続する形で岡山5時22分発、上郡6時3分着の「スーパーいなば91号」を設定する(終着鳥取には7時29分着)。
「91・92号」という列車番号からお判りのように、この一往復は臨時特急として設定されている。
裏を返せば「出雲」利用客の転移が見込めないことが明白になれば、すぐにでも廃止できる体制を敷いたことになる。
では、実際に鳥取駅の発着時間が現状からどう変わるかを見てみると・・・。
下り鳥取着 「出雲」 7時58分着
「スーパーいなば91号」 7時29分着
上り鳥取発 「出雲」 20時24分発
「スーパーいなば92号」21時47分発
下り列車の鳥取到着は現状より約30分早く、上り列車の鳥取発は約1時間30分遅くなっている。
結果として鳥取での滞在時間は延びている。
ただ、上郡での早朝・深夜の乗り換え需要がどれだけあるか読めないため臨時列車としたのだろう。
鳥取周辺の利用客はこれでフォローできるとして、城崎温泉や豊岡あたりからの利用客の対応をどうするのかという点が気にかかる。
鳥取で「スーパーいなば91・92号」に接続する列車の設定はあるのだろうか。
ただ、「臨時特急」ということを考えると接続列車の設定は望み薄という感が強い。
また、同じニュースリリースで「やくも」の全編成にグリーン車を連結し、「スーパーやくも」と「やくも」を「やくも」に統一することも発表された。
「スーパー」を冠する列車名が隆盛を極める中、無冠の「やくも」が残るというのも珍しい。
「サンライズ出雲」に直接乗車できない鳥取県・兵庫県但馬地区利用者への措置として上郡に寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を停車させ、これに接続する特急を設定する案をJR西日本が地元へ提示した事を以前お伝えした。
この代替措置について、JR西日本の1月30日付けのニュースリリースで具体的な内容が発表された。
○寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を上郡に新規に停車させる。
○上り「サンライズ瀬戸・出雲」は上郡に23時11分着。これに接続する形で鳥取21時47分発、上郡23時1分着の「スーパーいなば92号」を設定する(終着岡山には23時40分着)。
○下り「サンライズ瀬戸・出雲」は上郡に5時49分着。これに接続する形で岡山5時22分発、上郡6時3分着の「スーパーいなば91号」を設定する(終着鳥取には7時29分着)。
「91・92号」という列車番号からお判りのように、この一往復は臨時特急として設定されている。
裏を返せば「出雲」利用客の転移が見込めないことが明白になれば、すぐにでも廃止できる体制を敷いたことになる。
では、実際に鳥取駅の発着時間が現状からどう変わるかを見てみると・・・。
下り鳥取着 「出雲」 7時58分着
「スーパーいなば91号」 7時29分着
上り鳥取発 「出雲」 20時24分発
「スーパーいなば92号」21時47分発
下り列車の鳥取到着は現状より約30分早く、上り列車の鳥取発は約1時間30分遅くなっている。
結果として鳥取での滞在時間は延びている。
ただ、上郡での早朝・深夜の乗り換え需要がどれだけあるか読めないため臨時列車としたのだろう。
鳥取周辺の利用客はこれでフォローできるとして、城崎温泉や豊岡あたりからの利用客の対応をどうするのかという点が気にかかる。
鳥取で「スーパーいなば91・92号」に接続する列車の設定はあるのだろうか。
ただ、「臨時特急」ということを考えると接続列車の設定は望み薄という感が強い。
また、同じニュースリリースで「やくも」の全編成にグリーン車を連結し、「スーパーやくも」と「やくも」を「やくも」に統一することも発表された。
「スーパー」を冠する列車名が隆盛を極める中、無冠の「やくも」が残るというのも珍しい。
すると、G車連結はどうなのかなぁとも、半車にするようでもないので、体の良い値上げとも?
先日255系「しおさい」に乗ってきましたが、久方振りのG車復活なれど、悲しくなる乗りでした…指定席はそれなりのにーずがあるようでもあったので、いっそ指定席格下げなんかどうかなとも思いますが。
やくもに話を戻すと、来年で電車化から四半世紀。283系デビューからも10年になるわけですが、そろそろ代替わりかなぁ…それを睨んだ方向性を期待したいところですが。