Simplex's Memo

鉄道と本の話題を中心に、気の向くまま綴ります。

西武30000系第三編成・甲種輸送を撮る。

2008-03-09 05:10:02 | 鉄道(JR)
山口県は下松にある日立製作所。
先月から今週にかけて毎週、甲種輸送が設定されている。

今週は西武30000系第三編成が上京する。
もう見慣れた車だが、どんな機関車が先頭に立つか見たくて昨日も待ってみることにした。


今回先頭に立ったのはEF66 10。
実は、特急「(ワイドビュー)ひだ1号」が直前に通過したため、危うく被られるところだった。
前回までの反省から望遠で撮っていて助かった。


電車とはいえ、甲種輸送中は客車と同じ。
静かな走行音を伴って東京へ一路向かっていく。

それにしても、西武は先頭部の保護を外さないようだ。
逆に東武は保護も何もなしで甲種輸送に送り出しているのだから、同じ「A-train」と言えども、扱い方に差がある所が実に興味深い。

西武も20000系の時は先頭部の保護なしで、甲種輸送を行っていた記憶があるのだが。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

最新の画像もっと見る