森岡 周のブログ

脳の講座や講演スケジュールなど・・・

親学推進協会 講演

2009年07月27日 16時49分29秒 | 過去ログ
親学推進協会 親学アドバイザー養成講座

日 時 平成21年8月1日(土)13:15~14:45
会 場 富山福祉短期大学
所在地 富山県射水市三ヶ579
テーマ 「子どもの脳の発達と親の関わり方」
講 師 森岡 周(畿央大学)
対 象 短期大学、専門学校の教職員および一般の父兄

<連絡先>
親学推進協会 事務局
電 話 03-6821-5601
FAX 03-3234-0889
東京都千代田区三崎町3-1-11 瀬川ビル7階

自己回帰

2009年07月27日 08時21分42秒 | 過去ログ
先週は東へ西へ大移動であった.
木曜日東京より帰り,
夕方から,
東朋香芝病院で第1回脳卒中リハビリテーション研修会で講演をする.
今回は失行の神経基盤を話す.
その夜,数名プラス大学院生と懇親を行う.
具体的に症例を検討していくことを確認した.

金曜,大阪女子短期大学へ.

今年度の最後の授業は
「脳トレを斬る」と題して,
その本質的なものを意見交換した.
また,最後は脳と食事に関して,
栄養・健康の観点から話した.
応用科学は実にわかりやすいが
非常にメカニズムの視点から考えると短絡的であるとも
話しながら思った.

神経伝達物質との因果などまだまだ解明の余地がある.

少々,女子学生たちに
「説教」を加え,
今後どのように生きるかについて「喝」を入れた.

「共感する脳」は人間関係の基盤になる.

急ぎ,藤井寺まで走り,
なんば経由で伊丹空港まで.

高知龍馬空港へ夜に到着する.
その足で「MIYATAYA」に向かい少しみんなとお話しする.
「宮田塾 with MIYATATA」の夏はまっしぐらに進んでいる.

土曜日,朝2時に起き,そのまま車を走らせ松山観光港へ.
フェリーに乗り大分まで.

途中,大分自動車道が朝倉付近で通行止めになるが
なんとか回避でき,熊本に到着する.

16時より母親の一回忌が行われ,
焼香した.
この1年間,そっちの世界の住み心地はいかがなものか.
「生きる」という自然なことだが,はかないものを考えた.
いつなんどき,偶然にも不幸が舞い降りてくるかもしれない.
その時に後悔しないよう,1秒1秒,歩くのみ.
まだまだ表現したいことがある.
堕落せずにいつもすみやかにすすめていきたいものだ.

18時半に与儀先生に迎えにきてもらい
熊本県理学療法士協会の学術部のメンバーと懇親会を行う.
「茄子」の美味に驚く.
センスを感じた.

そのあと,熊本城を眺めるバーでシャンパンをいただき,
ほとんど眠ってないことから,23時過ぎには退散させてもらう.

日曜の朝,5時半に起き,準備を行い
8時に熊本保健科学大学に向かう.
懐かしい風景が展開する.
19年前,この地で実習をしていた.
熊本機能病院という日本有数のリハビリテーション病院で
実習をしていた若い自分が視覚イメージとして出てきた.

熊本保健科学大学は田園風景の中の大学.
息吹を感じるが,あいにくの天候でもあった.

9時より北里会長のあいさつより講演がスタート.
北里先生は母校の1期生,大先輩である.
熊本,広島,静岡は母校の1期生が会長職についている.
北里先生からは,体を心配される.
あまりの多忙に,自分の身体に空虚を感じるときもあるが
楽しい時もあるので,なんとか頑張っていますと返答した.
先輩たちはいつになっても,どこにいても,この1回りも違う自分を心配してくれる.
本当に感謝する次第である.

9時から15時まで,滞りなく,
そして,まずまずに講演は終わる.
内容は,神経可塑性,麻痺,
機能解離,シナプス結合,
神経連絡網,運動学習,
運動イメージ,ミラーニューロンシステム,
情動の神経科学などから応用を探るというものだったと記憶している.

15時半に車で一路奈良まで.
植木ICから走るが,
大雨規制のため50km走行.
途中,太宰府ICより福岡ICまでが壁面滑落のため通行止めになっていた.
犠牲者が出ていることを今日知った.
なんともいえない「心」が沸き立つ.

都市高速で迂回し,そのまま山口県へ.
途中,大雨に見舞われるが,
なんとか,AM1時に奈良に到着する.
9時間ほどかかった.

この日は講演を5時間,帰路に9時間,
タフな一日であった.

この1週間は,ハードで熱いときを過ごさせてもらった.

自分はハードガイである.