SPROUT-BLOG

outdoor espresso

tunnelview

2020-05-04 | Camp&Go
お店の営業について、営業するしない、感染予防対策として何をするのか、
それは人やお店それぞれで考え方も違うし、入ってくる情報も違うし、助成金などの対象も違うし、何が正しいとかも判断できないような状況。

Camp&Goでは本当は一つの方針にした方がいいのだろうけれど、それぞれのお店の判断に委ねることにしました。
営業形態はそれぞれ考え方は違うけれど、Camp&Goとして一つ芯を持っていこうというのがミーティングで決まったこと。
この禍中でも自分たちはこんなことをして過ごしたんだと胸を張って言えるようなこと。
禍が収束し、たくさんの人がニセコに戻ってきた時にCamp&Goは活きていたんだと思ってもらえるようなこと。

トレイルというものは、何かが動いてそれが後になって残った道。
この禍中で自分たちが動いたことをトレイルとして残そう。
ならば本当にトレイルを作ってしまおう!

このプロジェクトには地域の木材を地域で使おうという「地材地消」、木を子供たちや大人も地域の人に触れてもらおうと日々動いている方々が協力してくれています。

自分で思い描いていた計画をそんな方々、しりべしくつろ木の会の方々が相談に乗ってくれました。

そして、実際に製材工場や伐採地を見学。

木材というのはホームセンターで売っているものしか見たことがなかったけれど、
実際に山に立っていた木が切られ運ばれ工場で製材になる。
木材には一つ一つに物語があることを実感しました。


この山から街につながる物語は実際に木に触れることでより体で感じることができると思います。
大人も子供も、文字や言葉ではないものが伝わると思います。
その木に触れることで感じる物語は、木の物語を超え、すべてのものごとに通じることです。
どんなものごとでもそれ単体であることはなく、たくさんの物語が集まっている。
とても大切なことだと思います。


Camp&Goの広場のスペースは「tunnelview」という名前をつけています。
トンネルを出るとワァッと驚く景色が広がっている。
それは目に見える景色だけではなく、心の中の景色でもあります。
どんなに長いトンネルでも出口はあります。
その先には驚くほど明るい景色が広がっているはず。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿