コズモと読んでください COSUMO

株式、債券、為替、投資信託を主に

NYダウ続伸し、131ドル高 ハイテク株に連日の買い 北米 2020/6/24 5:15 (2020/6/24 5:43更新)

2020-06-24 08:53:08 | 日記
NYダウ続伸し、131ドル高 ハイテク株に連日の買い
北米
2020/6/24 5:15 (2020/6/24 5:43更新)

【NQNニューヨーク=岩本貴子】23日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸した。前日比131ドル14セント(0.5%)高の2万6156ドル10セントで終えた。米中関係への懸念が後退したうえ、スマートフォンのアップルが連日で上場来高値を更新するなどハイテク株中心に買いが優勢だった。ハイテク株が多いナスダック総合株価指数は8日続伸。前日比74.89ポイント(0.7%)高の1万0131.37で終え、連日で過去最高値を更新した。

ナバロ米大統領補佐官が22日夜、「米中貿易協議は終わった」と発言したが、トランプ米大統領が直後に米中の第1段階の合意は「全く変わっていない」とツイッターに投稿した。米中関係を巡る懸念が後退し、投資家心理を強気に傾かせた。スポーツ用品のナイキや建機のキャタピラーなど中国関連銘柄が上昇し、ダウ平均を支えた。


この日も買いの中心はハイテク株だった。アップルは前日に開いた「世界開発者会議」で発表したスマホ用基本ソフトの更新などが評価され、アナリストによる目標株価の引き上げが相次いだ。米国では新型コロナウイルスの感染第2波が警戒されているが、ハイテク株はコロナまん延が逆風にならない銘柄が多い。その代表格であるソフトウエアのマイクロソフト、ネット通販のアマゾン・ドット・コムも上場来高値を更新した。

好調な景気指標の発表も株買いにつながった。IHSマークイットが23日に発表した6月のユーロ圏の購買担当者景気指数(PMI)速報値の総合指数が市場予想以上に上昇し、米国のPMIも上昇した。米商務省が発表した5月の新築住宅販売件数も市場予想を上回った。米債券市場では相対的に低リスク資産とされる米国債が売られて長期金利が上昇し、利ざや改善の思惑からJPモルガン・チェースやゴールドマン・サックスなど金融株が買われた。

もっとも、ダウ平均は高く始まった後、日中は2万6200ドル前後を挟んで一進一退の展開だった。主要500社ベースの今後1年間の利益予想に基づくPER(株価収益率)は22倍を超え、19年ぶりの高水準にある。割高感も意識されており、積極的に上値を追う動きは限られた。